発生日時:2025/10/29 11:35
発生頻度:3回目(過去2回は9月に確認)
ワールド名:Shinryu
キャラクター名@ホームワールド名:Tayang Norland@Shinryu
リテイナー名:-
NPC名:-
モンスター名:-
クラス/レベル:錬金術師(100)
パーティメンバーの有無:無
ゲーム内時間:ET15:25
エリア名/フィールド座標:焦がれの入江(32.4,22.6)
ハウジング情報:-
手順:
コスモエクスプローラーにて、緊急状況「胞子霧」発生中に、
錬金術師で「火炎放射器燃料の製作」ミッションを完了しましたが、
緊急状況ゲージ(上段)に進捗が反映されず、緊急失敗扱いとなりました。
ログ上では、緊急状況終了前(11:34)にミッション完了しており、
状況終了(11:35)前での対応となるため、通常通りであればゲージが伸びるはずです。
過去にも残り1~2秒で報告した際に、進捗が反映されないケースがあり、
今回は残り1秒未満(おそらく0.2秒前後)での報告タイミングにて再現しました。
1.焦がれの入江にて胞子霧の緊急状況(東に2つ発生する方)が発生する。
2.園芸師にて緊急状況ゲージ下段をコンプリートさせる。
3.錬金術師にて以下ミッションを受注しコンプリートする。
・ミッション:火炎放射器燃料の製作
4.緊急状況ゲージ上段の進捗を95%まで進行させ、あと1回完了報告するとコンプリート可能な状態になる。
5.あと1回分急いで製作し残り6秒で所定数完成、残り3秒で物資集積所にアクセスする。
6.残り1秒未満でミッションを完了し、緊急ミッションの金評価報酬を獲得する。
7.緊急状況ゲージは変動せず、緊急失敗扱いとなる。(失敗時報酬受領)
要は緊急に気づいて1人で両方のゲージを進行させて最後の駆け込み報告が間に合わなかったケースとなります。
ログのタイムスタンプを確認したところ期間中に完了していたのにゲージが進行しない状況が確認できました。
・緊急状況 →11:15~11:35
・ミッション完了(ラスト1納品) →11:34
・緊急終了ログ →11:35(失敗演出)
9月にも同様の事象を2回確認しておりましたが、
今回キャプチャとログの提出用意が整いましたため、報告となります。
バグなのか仕様なのか分からないのではっきりさせたいです。(1人で頑張って進めて失敗するのは心が折れるので)
・使用している回線の種類/プロバイダ:NURO
・通信機器のメーカー/型番:NURO
利用しているPlayStation®5の型番
・型番:CFI-1200
動画
タイムスタンプとログ
Continue reading...
発生頻度:3回目(過去2回は9月に確認)
ワールド名:Shinryu
キャラクター名@ホームワールド名:Tayang Norland@Shinryu
リテイナー名:-
NPC名:-
モンスター名:-
クラス/レベル:錬金術師(100)
パーティメンバーの有無:無
ゲーム内時間:ET15:25
エリア名/フィールド座標:焦がれの入江(32.4,22.6)
ハウジング情報:-
手順:
コスモエクスプローラーにて、緊急状況「胞子霧」発生中に、
錬金術師で「火炎放射器燃料の製作」ミッションを完了しましたが、
緊急状況ゲージ(上段)に進捗が反映されず、緊急失敗扱いとなりました。
ログ上では、緊急状況終了前(11:34)にミッション完了しており、
状況終了(11:35)前での対応となるため、通常通りであればゲージが伸びるはずです。
過去にも残り1~2秒で報告した際に、進捗が反映されないケースがあり、
今回は残り1秒未満(おそらく0.2秒前後)での報告タイミングにて再現しました。
1.焦がれの入江にて胞子霧の緊急状況(東に2つ発生する方)が発生する。
2.園芸師にて緊急状況ゲージ下段をコンプリートさせる。
3.錬金術師にて以下ミッションを受注しコンプリートする。
・ミッション:火炎放射器燃料の製作
4.緊急状況ゲージ上段の進捗を95%まで進行させ、あと1回完了報告するとコンプリート可能な状態になる。
5.あと1回分急いで製作し残り6秒で所定数完成、残り3秒で物資集積所にアクセスする。
6.残り1秒未満でミッションを完了し、緊急ミッションの金評価報酬を獲得する。
7.緊急状況ゲージは変動せず、緊急失敗扱いとなる。(失敗時報酬受領)
要は緊急に気づいて1人で両方のゲージを進行させて最後の駆け込み報告が間に合わなかったケースとなります。
ログのタイムスタンプを確認したところ期間中に完了していたのにゲージが進行しない状況が確認できました。
・緊急状況 →11:15~11:35
・ミッション完了(ラスト1納品) →11:34
・緊急終了ログ →11:35(失敗演出)
9月にも同様の事象を2回確認しておりましたが、
今回キャプチャとログの提出用意が整いましたため、報告となります。
バグなのか仕様なのか分からないのではっきりさせたいです。(1人で頑張って進めて失敗するのは心が折れるので)
・使用している回線の種類/プロバイダ:NURO
・通信機器のメーカー/型番:NURO
利用しているPlayStation®5の型番
・型番:CFI-1200
動画
タイムスタンプとログ
Continue reading...