発生日時:常時
発生頻度:常時
種族:アウラ・レン女性
当該キャラクターのレシピ:
♀ アウラ・レン
身長:158.5(最大)
胸囲:100(最大)
尾の形:左から2番目
尾の長さ:100(最大)
顔のタイプ:4顔
肌の色: RGB:232,189,161
髪型:変更しているため省略
髪の色:メッシュを入れる
左 RGB:247,247,247
右 RGB:120,143,188
顔の輪郭:タイプ2
目:タイプ1
瞳の大きさ:大きい
瞳の色: RGB:220,186,108
瞳の輪郭:両目あり
瞳の輪郭の色: RGB:139,116,72
眉:タイプ4
鼻の形:タイプ2
口の形:タイプ2
唇の色:濃い RGB:190,115,146
ウロコや飾り:1/3/4/5あり
フェイスペイント:3あり
ペイントの色:濃い RGB:0,0,0
声のタイプ:タイプ3
不具合内容:
黄金のレガシー製品版7.0にて、アウラ・レン女性当該顔レシピの表情エモート「笑顔」が暁月時点ともリアルとも異なり不自然です。
資料画像は全て同じロケーションで撮影したものでありますが、一部髪型が変わっています。報告内容に影響のある部位でないため無視してください。
暁月時点と黄金製品版の、素顔・笑顔・素顔と笑顔を重ねてマーキングした画像を並べた資料をご用意いたしました。
ご覧ください。
マーキングは紫が素顔、ピンクが笑顔の線です。
暁月は眉がほとんど変化がなく、また唇の変化も穏やかであるのに対し
黄金製品版では眉の上がり方も唇の形状変化もかなり大きく、暁月時点での表情エモ「笑顔」の印象を損ねています。
「自然に笑顔になったとき、眉はここまで上がらない」という点につきましては
以前ミッドランダー男性の表情エモ「笑顔」について行った不具合報告と同様です。
「眉を持ち上げながら、目を細めて笑う」を実際にやってみると、顔に不自然な力が入るし見た目も不自然になると思われます。
不自然に上がる眉と唇を暁月時点の変化に合わせ
↓こちらで行った不具合報告の「目の形状」、特にまぶたの形状と動きを根本的に見直して暁月時点に近づければ
笑顔もより自然に、暁月時点の人相にもぐっと近づくと思われます。
黄金のレガシー製品版7.0 アウラ・レン女性の目の形状や眼球の材質、映り込み処理が暁月時点と異なる
モーションのご確認と、暁月時点の動きに合わせるよう
前向きな修正検討をよろしくお願いいたします。
Continue reading...
発生頻度:常時
種族:アウラ・レン女性
当該キャラクターのレシピ:
♀ アウラ・レン
身長:158.5(最大)
胸囲:100(最大)
尾の形:左から2番目
尾の長さ:100(最大)
顔のタイプ:4顔
肌の色: RGB:232,189,161
髪型:変更しているため省略
髪の色:メッシュを入れる
左 RGB:247,247,247
右 RGB:120,143,188
顔の輪郭:タイプ2
目:タイプ1
瞳の大きさ:大きい
瞳の色: RGB:220,186,108
瞳の輪郭:両目あり
瞳の輪郭の色: RGB:139,116,72
眉:タイプ4
鼻の形:タイプ2
口の形:タイプ2
唇の色:濃い RGB:190,115,146
ウロコや飾り:1/3/4/5あり
フェイスペイント:3あり
ペイントの色:濃い RGB:0,0,0
声のタイプ:タイプ3
不具合内容:
黄金のレガシー製品版7.0にて、アウラ・レン女性当該顔レシピの表情エモート「笑顔」が暁月時点ともリアルとも異なり不自然です。
資料画像は全て同じロケーションで撮影したものでありますが、一部髪型が変わっています。報告内容に影響のある部位でないため無視してください。
暁月時点と黄金製品版の、素顔・笑顔・素顔と笑顔を重ねてマーキングした画像を並べた資料をご用意いたしました。
ご覧ください。
マーキングは紫が素顔、ピンクが笑顔の線です。

暁月は眉がほとんど変化がなく、また唇の変化も穏やかであるのに対し
黄金製品版では眉の上がり方も唇の形状変化もかなり大きく、暁月時点での表情エモ「笑顔」の印象を損ねています。
「自然に笑顔になったとき、眉はここまで上がらない」という点につきましては
以前ミッドランダー男性の表情エモ「笑顔」について行った不具合報告と同様です。
「眉を持ち上げながら、目を細めて笑う」を実際にやってみると、顔に不自然な力が入るし見た目も不自然になると思われます。
不自然に上がる眉と唇を暁月時点の変化に合わせ
↓こちらで行った不具合報告の「目の形状」、特にまぶたの形状と動きを根本的に見直して暁月時点に近づければ
笑顔もより自然に、暁月時点の人相にもぐっと近づくと思われます。
黄金のレガシー製品版7.0 アウラ・レン女性の目の形状や眼球の材質、映り込み処理が暁月時点と異なる
モーションのご確認と、暁月時点の動きに合わせるよう
前向きな修正検討をよろしくお願いいたします。
Continue reading...