私はゲームパットでプレイしていますが、
今回実装されたトークン交換都市ソリューション・ナインが非常に使い辛いです。
一番使うであろうトークン交換所までエーテライトから遠い、都市内エーテライトもワンボタンでいけない。
テレポで飛んだ後に①歩く②アクセスする③下ボタンなら6回上ボタンなら3回ボタンを押さなければならない。
ゲームパットでのプレイを考えて、バトルでは置き換え等を行って省略しようとしているのに何故この手間があるのか気付けなかったのでしょうか?
この手間を次の拡張までと考えると即刻修正して欲しいです。
・テレポ後移動しなくてもエーテライトにアクセス出来るようにする。
・交換所であるネクサスアーケードの位置をエーテライト・プラザの下に置く。
この2つが修正されるだけでも少しはマシになると思います。
ほならね、マウスでプレイすれば良いんですよってのは無しでお願いします。
今までのトークン交換都市についても少し考えてみました。
新生:モードゥナ
エーテライトから交換所まで近いしマウントで移動出来る。
蒼天:イディルシャイア
交換所まで少し遠いがマウントで移動出来る為、そこまで不便じゃないと感じる。
紅蓮:ラールガーズリーチ
蒼天と同じで少し遠いがマウントで移動出来る為、気にならない。
漆黒:ユールモア
戦闘、ギャザクラ交換所まで近いが、円形の為テレポで飛んだ瞬間どこに行きたいか一瞬で理解し難い。
暁月:ラザハン
エーテライトからも近く、一瞬でどこに何かあるか分かりやすかった。
黄金:ソリューション・ナイン
エーテライトから都市内エーテライトを使用しなくてはならない、マテリア交換所も一旦移動しなければいけないし、マウントも乗れない為、全てにおいて遠く感じる。
Continue reading...
今回実装されたトークン交換都市ソリューション・ナインが非常に使い辛いです。
一番使うであろうトークン交換所までエーテライトから遠い、都市内エーテライトもワンボタンでいけない。
テレポで飛んだ後に①歩く②アクセスする③下ボタンなら6回上ボタンなら3回ボタンを押さなければならない。
ゲームパットでのプレイを考えて、バトルでは置き換え等を行って省略しようとしているのに何故この手間があるのか気付けなかったのでしょうか?
この手間を次の拡張までと考えると即刻修正して欲しいです。
・テレポ後移動しなくてもエーテライトにアクセス出来るようにする。
・交換所であるネクサスアーケードの位置をエーテライト・プラザの下に置く。
この2つが修正されるだけでも少しはマシになると思います。
ほならね、マウスでプレイすれば良いんですよってのは無しでお願いします。
今までのトークン交換都市についても少し考えてみました。
新生:モードゥナ
エーテライトから交換所まで近いしマウントで移動出来る。
蒼天:イディルシャイア
交換所まで少し遠いがマウントで移動出来る為、そこまで不便じゃないと感じる。
紅蓮:ラールガーズリーチ
蒼天と同じで少し遠いがマウントで移動出来る為、気にならない。
漆黒:ユールモア
戦闘、ギャザクラ交換所まで近いが、円形の為テレポで飛んだ瞬間どこに行きたいか一瞬で理解し難い。
暁月:ラザハン
エーテライトからも近く、一瞬でどこに何かあるか分かりやすかった。
黄金:ソリューション・ナイン
エーテライトから都市内エーテライトを使用しなくてはならない、マテリア交換所も一旦移動しなければいけないし、マウントも乗れない為、全てにおいて遠く感じる。
Continue reading...