発生日時:
2025年10月9日~11日
発生頻度:
低い頻度で発生(コンテンツ参加2回につき1回程度、3日間で合計4回発生)
ワールド名:
Meteor 極護竜アルシュベルド狩猟戦
キャラクター名@ホームワールド名:
Qulha Fallot@Zeromus
モンスター名:
極護竜アルシュベルド
クラス/レベル:
ヴァイパーLV100
パーティメンバーの有無:
8人パーティ
種族:
ミコッテ
ゲーム内時間:
不明
エリア名/フィールド座標:
極護竜アルシュベルド討滅戦
手順:
PS5版の極護竜アルシュベルド討滅戦の戦闘中、突然画面の信号が途絶え、PS5が一切の操作を受け付けなくなる。電源ボタンを操作しても反応しない。
熱暴走の症状に近いと考え、電源ケーブルを抜いて数時間放置後、再起動できることを確認した。
その後、PS5からM2SSDを取り外す・ホコリ掃除を行い、空冷環境に問題がないか確認する・FF14を再インストールする・PS5を初期化する等の対応を行ったが、対応後も極護竜アルシュベルド討滅戦でPS5が同様の症状を発生させた。
また、PS5は温度が高くなっている表示を1回も出していなかった。
極護竜アルシュベルド討滅戦に限って当該症状が発生することから、熱暴走ではなくコンテンツ由来の症状かも知れないと考え、報告します。
利用しているPlayStationR5の型番
・型番:CFI-1100A
利用している周辺機器の種類、メーカー名、型番(サードパーティー製の物も含む)
・種類:DUALSENCE EDGEコントローラー
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZCP1
・種類:PULSE Exploreワイヤレスイヤホン
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZWE1
・種類:PSLink USBアダプター
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZWA2
Continue reading...
2025年10月9日~11日
発生頻度:
低い頻度で発生(コンテンツ参加2回につき1回程度、3日間で合計4回発生)
ワールド名:
Meteor 極護竜アルシュベルド狩猟戦
キャラクター名@ホームワールド名:
Qulha Fallot@Zeromus
モンスター名:
極護竜アルシュベルド
クラス/レベル:
ヴァイパーLV100
パーティメンバーの有無:
8人パーティ
種族:
ミコッテ
ゲーム内時間:
不明
エリア名/フィールド座標:
極護竜アルシュベルド討滅戦
手順:
PS5版の極護竜アルシュベルド討滅戦の戦闘中、突然画面の信号が途絶え、PS5が一切の操作を受け付けなくなる。電源ボタンを操作しても反応しない。
熱暴走の症状に近いと考え、電源ケーブルを抜いて数時間放置後、再起動できることを確認した。
その後、PS5からM2SSDを取り外す・ホコリ掃除を行い、空冷環境に問題がないか確認する・FF14を再インストールする・PS5を初期化する等の対応を行ったが、対応後も極護竜アルシュベルド討滅戦でPS5が同様の症状を発生させた。
また、PS5は温度が高くなっている表示を1回も出していなかった。
極護竜アルシュベルド討滅戦に限って当該症状が発生することから、熱暴走ではなくコンテンツ由来の症状かも知れないと考え、報告します。
利用しているPlayStationR5の型番
・型番:CFI-1100A
利用している周辺機器の種類、メーカー名、型番(サードパーティー製の物も含む)
・種類:DUALSENCE EDGEコントローラー
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZCP1
・種類:PULSE Exploreワイヤレスイヤホン
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZWE1
・種類:PSLink USBアダプター
・メーカー名:SONY
・型番:CFI-ZWA2
Continue reading...