いつもお世話になってます。
今日も楽しく旅してます。
システムコンフィグの「プレイヤー効果音の音量」に関する要望です。
現在は「自分」「パーティ」「他人」の3種類で分類されていると思います。
この「他人」の部分に「プレイヤー」と「NPC」が含まれているものと認識していますが、これを分けて頂きたいのです。
あくまで私の好みの話で恐縮ですが……。
フィールドで楽器を演奏しているNPCがいると思います。黄金エリアにもいますね。
新生祭のクエスト後はリムサ・ロミンサで異邦の詩人さんがハープを奏でています。
これらのNPC達の演奏を聴いているのが好きなのですが、この演奏の音は「他人」の「効果音」に含まれます。
演奏を聴きたくて「他人」の「効果音」を大きくすると、見知らぬプレイヤー(他人)が近くでテレポを実行した時の音などが爆音になるのです。
なんの罪もないプレイヤー(他人)の行動になんとなくガッカリしてしまうのが申し訳ないとすら思う様になってしまいました。
個人的にこの区分けは「よりこの世界に没入する」為には必要なものだと感じています。
何卒、ご検討頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします
Continue reading...
今日も楽しく旅してます。
システムコンフィグの「プレイヤー効果音の音量」に関する要望です。
現在は「自分」「パーティ」「他人」の3種類で分類されていると思います。
この「他人」の部分に「プレイヤー」と「NPC」が含まれているものと認識していますが、これを分けて頂きたいのです。
あくまで私の好みの話で恐縮ですが……。
フィールドで楽器を演奏しているNPCがいると思います。黄金エリアにもいますね。
新生祭のクエスト後はリムサ・ロミンサで異邦の詩人さんがハープを奏でています。
これらのNPC達の演奏を聴いているのが好きなのですが、この演奏の音は「他人」の「効果音」に含まれます。
演奏を聴きたくて「他人」の「効果音」を大きくすると、見知らぬプレイヤー(他人)が近くでテレポを実行した時の音などが爆音になるのです。
なんの罪もないプレイヤー(他人)の行動になんとなくガッカリしてしまうのが申し訳ないとすら思う様になってしまいました。
個人的にこの区分けは「よりこの世界に没入する」為には必要なものだと感じています。
何卒、ご検討頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします
Continue reading...