クエストの移動先アイコンが、エリア名の隣に出てほしい

RSS News

Syndicated News Service
クエストの目的地をマップ表示したとき(目的リストの目的をクリックした場合など)、行き先が自分の現在地域と違うと、まず世界地図が開いて目的エリアにアイコンが付きます。そもそもこれが必要なのかちょっと疑問なんですが(どうせテレポするんだから直接開いたほうが便利じゃない?)、アイコンを付く場所を名前の左なり右に統一してほしいです。
現状はマップの赤印のそばにつくようで、文字とアイコンの位置関係が統一されていません。背景が茶色なのもあり、ある程度縮小していると赤印は見づらいです。このため隣のエリアと誤認してしまい、別の場所のマップを開くことがあります。
文字ならマップから浮いて見えるので、常の文字の決まった位置にアイコンが出てくれれば、どのエリアを開くべきかがわかりやすくなって嬉しいです。マップを開く時に選択するのも赤印ではなく文字ですし。

Continue reading...
 
Back
Top