イベント等での申請合わせについて

RSS News

Syndicated News Service
PVPだけではないのでここに書くか迷ったのですが、申請合わせに関してはPVPでのことなのでこちらに書かせていただきます。

タイトル通り、イベント等での申請合わせ行為に関して、肯定なのか否定なのか。ということです。

先日Gaiaでは賞金首イベントということで、プレイヤーが申請合わせをして対象となったプレイヤーを倒すと賞金が貰えるというイベントがありました。
盛況に終わったようで常連PVPプレイヤーが常連のためにPVP盛り上げる行為としては成功しているとは思ったのですが、ふと疑問を感じました。

『果たして、これは問題のない行為であるのか?』と。

私自身もヒドゥンゴージの募集を出してシャキらせようというイベントを行っている身なので、果たしてそういったプレイヤーの、一時的であるにしろ申請合わせを助長する行為自体が運営様、プレイヤーとしてはどう感じていらっしゃるかということを聞いてみたいのです。

賞金首イベントに関しては言語で分けるでもなくJ言語での申請だったようなのですが、そうすると以前問題となった申請合わせとどう違うのか?ということもありますし、賞金首イベントという関係上、賞金を得るために3国戦ということを無視して1国を狙うことも可能なように感じます。
そうすると、問題のある行為となるのでは?と思いますが、どうなんでしょうか
(その件で私が知り得る限りではそういった行為はなかったと伺っています)

上手く言語化出来ずに読みにくい文章ではありますが、要するに

『イベント等で申請を合わせる行為が運営として、プレイヤーとして肯定なのか否定なのか』

ということです。
運営様からの回答はもちろん、プレイヤー側からの意見もいただけると助かります。

追記:一応メインで意見を求めるものは、私が関わっているゴージ募集が問題のある行為かどうかです。

Continue reading...
 
Back
Top