【mac版】catalinaにおいてgpu使用率が上がらず、パフォーマンスがmojaveより下がってしまう

RSS News

Syndicated News Service
以前投稿したCatalinaでパフォーマンス低下があると投稿しましたが、再現無しに入れられてしまったのですが、各OS、同一条件にてGPU使用率と共に検証しましたので、投稿します。
アクティビティーモニタで確認したところ、Catalinaにおいては、明らかにGPU使用率が上がっていません。
これが、パフォーマンス低下に繋がっているものと思われます。

発生日時:2019/11/29以降常時
発生頻度:必ず
ワールド名:Aegis
キャラクター名@ホームワールド名:Haruna Himemiya@Carbuncle
リテイナー名:なし
NPC名:なし
モンスター名:なし
クラス/レベル:赤魔道士/80(クラス、レベルに関係なく発生)
パーティメンバーの有無:両方
ゲーム内時間:時間問わず
エリア名/フィールド座標:場所問わず
ハウジング情報:
手順:
事象:
GPU使用率がどのような画質設定においても最大にならず、同一条件各OS、Mojave、Catalinaと比較するとCatalinaはGPU使用率が上がらず、パフォーマンスもMojaveに比較すると劣ってしまう。
具体的には約20-30%ほど低下しており、GPU使用率も同程度使用率が低い。

元々パフォーマンスにおいてはMac版の方が劣ってしまうのにも関わらず、パフォーマンス低下に一層の拍車をかけ、快適なプレイが望めなくなるので対処していただきたいです。

またCatalinaにおいては、GPU使用率グラフを見るとわかりますが、静止状態においてもパフォーマンスが不安定でfpsの乱高下が大きい場面が多々あります。

以下の設定で検証した画像です
・1920*1080
・グラフィックプリセットHigh
・fps無制限
・ウインドウモード
10.14.6 Mojave
150.jpg


10.15.4 Catalina
149.jpg


なお、検証は安定かつ非常に軽い場所をえらんでいますが、通常の街中やコンテンツ中に20-30%も低下すると、かなりパフォーマンスの低下に繋がります。

また、fps制限60fpsでも検証しましたが、Catalinaは密集地など60fps切る場面においても、同様のパフォーマンス低下がみられ、Mojaveに比べ60fps切る場面も多くなります。概ねどの場面でも約20-30%程度fpsが低くなります。
最も重い場面では20fps前後まで低下することもあり、ストレスを感じます。


通信環境
・使用している回線の種類/プロバイダ:フレッツ光マンションタイプ 1Gbps
・通信機器のメーカー/型番:NTT、RS-500KI

PC環境/Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
Model:iMac 27inch Retina5K 2019 CTO
OS:mac OS Mojave 10.14.6
CPU:Intel Core i9 CPU 9900K @3.6Ghz
Memory:16GB
GPU:AMD Radeon Pro Vega 48
VRAM:8GB
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

※ノートPCでプレイしている場合のみ
機種名:
型番:

※ゲームパッドを使用している場合のみ
メーカー名:SONY
製品名:DUALSHOCK4
型番:CUH-ZCT1J

ブラウザ情報
・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Safari 12.1.2
・Internet Explorerのバージョン:

Continue reading...
 
Back
Top