「燕返し実行可」が付与される条件について

RSS News

Syndicated News Service
発生日時:7月30日(パッチ7.05以降)
発生頻度:居合術(彼岸花を除く)がMISSしたとき必ず発生
ワールド名:Gaia
キャラクター名@ホームワールド名:Mochi Gome@ifrit
クラス/レベル:侍 レベル93
エリア名/フィールド座標:
不具合が発生したエリア名およびフィールド座標:
ヤクテル樹海、ハウジングエリアLv100木人など
ゼーメル要塞「オールシーイングアイ」

手順:
1 自身よりLvの高い敵(攻撃の命中率が100%にならない相手)、または無敵状態の敵に
2 居合術(彼岸花を除く)がMISSまたはINVULNERABLEした際
3 「燕返し実行可」が付与されない。

ゲーム内文章では、居合術を実行した際に「燕返し実行可」が付与されるよう記載されていますが、実際には攻撃成功時にのみ「燕返し実行可」が付与されるようになっているようす。

一般的なWSにおける「コンボ」攻撃であればMISS=コンボ失敗というのは一般的に理解しやすいのでわざわざ「攻撃成功時」と記載する必要はないかと思いますが、居合術およびその返し技は一撃も大きいですし、スキル回しにも影響しますので、記載の通りの仕様にしていただきたいです。

敵がいわゆる無敵状態になる敵(制限解除で入場したゼーメル要塞Lv44「オールシーイングアイ」)に居合術を使ったところ、こちらでも「燕返し実行可」が付与されませんでした。
一方で、上記敵にはWSのコンボはつながったため、統一性がないと思われます。 

御確認のほどよろしくお願いします。

プラットフォーム
・Windows版

Continue reading...
 
Back
Top