7.4実装時期について

RSS News

Syndicated News Service
初めてフォーラムに意見かかせていただきます。
いつも楽しくエオルゼアで遊ばせてもらっています。

今回スレッドを立てさせてもらったのは、7.4の実装時期について意見をお届けしたいためです。

7.35が10/7と発表され、いつものペースですと7.4は12/16または12/23となります。
そうすると零式の実装日は12/23または12/30となることが予想されます。
年をまたいだ時期に零式が実装されることについて、懸念の声をお伝えしたいです。

FF14の現状を改めて振り返ると、6.xの時期と比べて同時アクセス数は減少している認識です。
また、プレイしている年齢層は30代や40代が多く占めています。
そうした年齢層には家庭を持っている人も多く、年末年始は帰省や旅行などでプレイできない期間が発生する可能性が高くなります。
レイドの文化を(良くも悪くも)盛り上げているのはミッドコア層であると私は考えています。
初週でクリアするようなトップ層は年末年始とさえかぶらなければ問題なかもしれませんが、2~4週でクリアを目指すミッドコア層にとってはこの期間にプレイできない時間があると、大きな打撃があります。
特に社会人で平日は夜しかゲームができず、また土日も日中は家族とともに時間を過ごしている人が30代や40代には他の年代に比べて大きな割合を占めます。
※私もこの層に該当します。
こうした層が十分な時間を確保してレイドに向き合うことができず、今回のレイドについては見送るなどの消極的な行動に出ると、レイド文化はさらに盛り上がりの灯が小さくなってしまいます。
この問題は個人だけではなく、こうした個人が所属しているチームにも悪影響が出ます。
そうした層の人でなくても、年末年始にはいろいろと予定が入りやすく、レイド参加人口に大きな影響が出ます。
仕事は有給が取れますが、家族や友人との大事な約束をキャンセルしてまでゲームにのめりこませることは不健全です。
そうならないためには、多くの人が参加しやすい時期を選択すべきであると考えます。
FF14には様々な遊び方がありますが、その中でも一番人気のあるのは強敵との戦いです。
レイドの盛り上がりが欠けることにより、ゲーム全体の盛り上がりが欠けるようなことになってしまうのは避けるべきです。

以上のことから、零式の実装が年明けになれるようなスケジュールについて一度ご検討いただきたく思います。

Continue reading...
 
Back
Top