赤魔道士:デュアルキャスト消失(スプリント使用時)とコンボ中断(ヴァルレイズ・ヴァルケアル使用時)の改善要望

RSS News

Syndicated News Service
赤魔道士の挙動について、どうしても納得できず、不便に感じる点が2つあります。

1. デュアルキャストがスプリントで消える問題
デュアルキャストのバフが付与されている状態で「スプリント」を使用すると、なぜかデュアルキャストが消えてしまいます。おそらくスプリントが魔法扱いになっているからだと思いますが、この挙動は赤魔道士特有のもので、同じように次の魔法を即時発動できる「迅速魔」などでは発生しません。
このデュアルキャストの問題はかなり以前から存在しており、いまだに修正されていないのは正直驚きです。とても不自然で、遊んでいてストレスを感じます。

2. 近接コンボがヴァルレイズやヴァルケアルで途切れる問題
もう1つは、近接コンボの最終段中に「ヴァルレイズ」や「ヴァルケアル」を使用すると、コンボが途切れてしまう点です。これは不要かつ理不尽な仕様だと感じています。パーティーの生存を積極的にケアしようとするプレイヤーほど損をする形になっており、その結果コンボが切れてしまうのは非常に残念です。

この問題を改善する方法として、いくつか案があります:

解決策1:「マナフィケーション」のようにバフで維持できる挙動にし、支援行動を挟んでもコンボが途切れないようにする。

解決策2:コンボ継続を「ブラックマナ/ホワイトマナ」のゲージに依存させ、十分なゲージがある場合は支援魔法を使用してもコンボを維持できるようにする。

解決策3:一度近接コンボを開始したら途中で途切れない仕様にし、ヴァルレイズやヴァルケアルを挟んでもコンボがキャンセルされないようにする。

いずれの方法でも、支援のために動いたプレイヤーが不当にペナルティを受けることはなくなり、ずっと理不尽さが軽減されるはずです。

ぜひこれらの問題について、改善を真剣に検討していただきたいです。

Continue reading...
 
Back
Top