コントローラーでプレイしているのですが、最近ホットバーに入れたいアクションやアイテムが増えてきて、今の8セットでは足りなくなってきました。
たとえば:
・ ターゲット切り替え用のアクション
・ クレセントアイル用のサポートアクション
・ フェニックスの尾やDD用ポーションなどのアイテム
・ コスモエクスプローラー用のクラフターマクロなど
便利なアクションやアイテムが増えるのはとても嬉しいのですが、セット数が足りず管理が大変です。
できればクロスホットバーのセット数を増やして欲しいです!
もしくは、セット数はそのままで「ギアセットごとにクロスホットバーを切り替えられる」ような仕組みでもありがたいです。
たとえば、クレセントアイル用のギアセットを選ぶと、それに対応したホットバーが自動で切り替わるとか。
他にも、地図関連のアクション(ディグ、ディサイファー、座標表示マクロなど)も地図以外では使わないので、
地図に行くときだけ地図用ギアセットを選べば、クロスホットバーに地図用アクションが表示されるようになると、とてもスッキリすると思います。
ご検討よろしくお願いします!
Continue reading...
たとえば:
・ ターゲット切り替え用のアクション
・ クレセントアイル用のサポートアクション
・ フェニックスの尾やDD用ポーションなどのアイテム
・ コスモエクスプローラー用のクラフターマクロなど
便利なアクションやアイテムが増えるのはとても嬉しいのですが、セット数が足りず管理が大変です。
できればクロスホットバーのセット数を増やして欲しいです!
もしくは、セット数はそのままで「ギアセットごとにクロスホットバーを切り替えられる」ような仕組みでもありがたいです。
たとえば、クレセントアイル用のギアセットを選ぶと、それに対応したホットバーが自動で切り替わるとか。
他にも、地図関連のアクション(ディグ、ディサイファー、座標表示マクロなど)も地図以外では使わないので、
地図に行くときだけ地図用ギアセットを選べば、クロスホットバーに地図用アクションが表示されるようになると、とてもスッキリすると思います。
ご検討よろしくお願いします!
Continue reading...