Ps5での改善して欲しいこと

RSS News

Syndicated News Service
FF14側で〇・×ボタン自動反転機能のon・offオプションが欲しい。

[背景]
PS5は 〇キャンセル・×決定 がデフォ。設定でボタン機能の入れ替えは可能。
 設定⇒アクセシビリティ⇒コントローラー⇒ボタン割り当てをカスタマイズ
PS5でFF14を起動すると自動的に 〇決定・×キャンセル と他プラットフォームと同じくなる。恐らく思いやり設計。
一方、①で反転させた場合は 〇キャンセル・×決定 になるため、FF14側でも変更が必要。
 システムコンフィグ⇒コントローラー設定⇒ボタンカスタマイズ
③を行うと、クロスホットバーに割り当てたアクションが〇・×逆になるため、結果クロスホットバーの変更も必要。

とややこしい状況です。変更は初回のみでしょうが、④を全ジョブにやるのはしんどい。
FF14側で〇・×自動反転を選択できるのが一番シンプルな気がします。
PS5⇔PS4間は同じデータで行き来できるので、なおさら実装して欲しい。

他は今のところPS5でも問題なく、絵がきれいになった気がします。(たぶん気のせい)
DualSenseは280グラムとDS4に比べ70グラムも重く、長時間やると疲れます。
またPS5でDS4が使えるため、14においてはDualSense不要かも。(存在意義)

Continue reading...
 
Back
Top