MAP(四角)の個別HUD設定やエリア移動後の挙動の改善について

RSS News

Syndicated News Service
四角いMAPですが、個別HUN設定が無いためにシステムコンフィグの「高解像度時のUIサイズ設定」
でのみ解像度が変わってしまいます。

この為、UIサイズを大きくするとMAP最縮小時のサイズもどんどん大きくなり、画面占有率が高くなってしまいます。
かといってUIサイズを下げると他のHUDどころか画面内のネームバーや各種ウィンドウ内の文字サイズも下がってしまい視認性が酷い事になります。

更に、テレポする際にMAP上のエーテライトをクリックしているのですが、エーテライトが最前面表示されていないため、クエストやチョコボ屋やカード対戦のアイコンがあるとクリックするのが至難の業です。
クエストはクリアしてしまえば消えますが、その他アイコンは優先表示順位やフィルター等で表示非表示出来ると利便性が高くなるのではないでしょうか。

以上を解決するにはMAPにも個別HUD設定を設けてサイズを調整するのが一番妥当ではないかと思います。


また、他の方がスレッドを作成していましたが、エリア移動するとMAPが自動的に自分中心になるのが非常に面倒です。
毎回マウスでMAPが枠に収まる様に移動するのがストレスです。
設定が無いならまだしも、トグルON/OFFがあるのに機能していないまま放置している理由が解りません。

以上となりますがよろしくお願いいたします。

Continue reading...
 
Back
Top