攻撃は、ターゲット対象が自キャラの前方一定角度内にいて、相手と自分の間に壁等がないこと、が成功条件になっています。
「攻撃ボタンを押したしたときに敵の方向へ向き直り、詠唱中は敵の方向に向き直り続ける」設定がデフォルトで有効になっていますから、基本的には視界判定を意識する必要はありません。ただ詠唱完了直前で敵が大きく移動すると、追従が間に合わずに攻撃が失敗することもあります。特に今回のライトヘビー零式4層ではボスのワープが多く、不発を何度か経験しました。ダンジョンのまとめ進行でも、敵が自分の真横を通って不発することがたまにあります。
この対策として、敵に対してフェイスターゲットが有効の間は、視界判定を廃止して強制的に発動成功するようにならないでしょうか? 一時的にヒールと同じ判定にするということ。視界判定をなくすと敵の視線技が簡単になりすぎるので無理でしょうけど、フェイタゲ有効でさえあれば若干の時間差はありつつも敵の方は向くので影響はないと思うんです。
Continue reading...
「攻撃ボタンを押したしたときに敵の方向へ向き直り、詠唱中は敵の方向に向き直り続ける」設定がデフォルトで有効になっていますから、基本的には視界判定を意識する必要はありません。ただ詠唱完了直前で敵が大きく移動すると、追従が間に合わずに攻撃が失敗することもあります。特に今回のライトヘビー零式4層ではボスのワープが多く、不発を何度か経験しました。ダンジョンのまとめ進行でも、敵が自分の真横を通って不発することがたまにあります。
この対策として、敵に対してフェイスターゲットが有効の間は、視界判定を廃止して強制的に発動成功するようにならないでしょうか? 一時的にヒールと同じ判定にするということ。視界判定をなくすと敵の視線技が簡単になりすぎるので無理でしょうけど、フェイタゲ有効でさえあれば若干の時間差はありつつも敵の方は向くので影響はないと思うんです。
Continue reading...