1.したいこと
トークン装備やID装備などゲーム内で入手可能な装備を全て集めたい。コレクション欲を満たしたい。
レベリングを兼ねて装備収集のためにIDを周回したり、コンテンツルーレットに「装備をコンプしてないIDに当たる、持ってない装備が出る(ロットに勝つ)」という楽しみ方をプラスしたい。
ミラプリのために見た目が気に入った装備を保管することでカバンが圧迫される、という問題を無くしたい。
2.案
「装備図鑑(手帳)」の追加。
一度手に入れた装備は自動(難しいなら手動)で図鑑に登録され、その装備を捨てても図鑑はそのまま。
ジョブや装備シリーズごとに所持・未所持が分かりやすいデザインがよい。
ここに登録された装備は試着でき、またミラプリに使用できる。
※課金装備や愛蔵品キャビネット対象装備などは対象外でよいです。
3.実装するメリット
・コレクション行為が好きな人、ミラプリが好きな人にはとても嬉しいと思う。(結構需要あるんじゃないかと思います)
・コレクションするためにIDを周回したりルレに行く人が増え、PT募集やCFでマッチング待ち時間の短縮に繋がる。
・カバンやミラージュドレッサーなどの枠を増やしてほしい要望は一定数出ていると思いますが、その原因の一つにはミラプリ用装備による圧迫があると思うので、ある程度は問題を解消できる。(今後出る不満や要望を減らせる)
4.懸念点
・技術的な問題、よく言われているカバン枠拡張は難しいというやつ。
素人考えですが、「あくまで図鑑なので、染色や錬成度等までは登録されない(ミラプリに使う場合は毎回デフォルト状態で)」とすることで、各装備ごとに所持/未所持の1フラグだけ持てばいいのと、
リテイナーやチョコボかばんのように別枠でアクセス処理を設けることで、なんとかなりませんかね。。。
1.のしたいことが出来るならどんな方法でも構わないです。
・自動登録の場合
実装時に今持っている装備の登録はどうするかとか、未BIND状態のおしゃれ装備を複数人でトレードし合い図鑑登録できてしまう問題があると思います。
できれば「手に入れた事実」を持って図鑑登録されてほしいですが、難しいようであれば手動登録で構わないです。(登録時にBINDになる等で)
もしくは、装備の種類ごとに登録条件を変えて、Ex属性は所持した瞬間に登録、製作装備は自作して完成した瞬間に登録、などはどうでしょうか。(こちらだと製作の需要が増えるのもメリットかと)
・ミラージュドレッサーと機能が被る?
統合するなり、ドレッサーの機能を拡張する形でも構いません。(1.のしたいことが出来るのなら何でもよいです)
よろしくお願いいたします。
Continue reading...
トークン装備やID装備などゲーム内で入手可能な装備を全て集めたい。コレクション欲を満たしたい。
レベリングを兼ねて装備収集のためにIDを周回したり、コンテンツルーレットに「装備をコンプしてないIDに当たる、持ってない装備が出る(ロットに勝つ)」という楽しみ方をプラスしたい。
ミラプリのために見た目が気に入った装備を保管することでカバンが圧迫される、という問題を無くしたい。
2.案
「装備図鑑(手帳)」の追加。
一度手に入れた装備は自動(難しいなら手動)で図鑑に登録され、その装備を捨てても図鑑はそのまま。
ジョブや装備シリーズごとに所持・未所持が分かりやすいデザインがよい。
ここに登録された装備は試着でき、またミラプリに使用できる。
※課金装備や愛蔵品キャビネット対象装備などは対象外でよいです。
3.実装するメリット
・コレクション行為が好きな人、ミラプリが好きな人にはとても嬉しいと思う。(結構需要あるんじゃないかと思います)
・コレクションするためにIDを周回したりルレに行く人が増え、PT募集やCFでマッチング待ち時間の短縮に繋がる。
・カバンやミラージュドレッサーなどの枠を増やしてほしい要望は一定数出ていると思いますが、その原因の一つにはミラプリ用装備による圧迫があると思うので、ある程度は問題を解消できる。(今後出る不満や要望を減らせる)
4.懸念点
・技術的な問題、よく言われているカバン枠拡張は難しいというやつ。
素人考えですが、「あくまで図鑑なので、染色や錬成度等までは登録されない(ミラプリに使う場合は毎回デフォルト状態で)」とすることで、各装備ごとに所持/未所持の1フラグだけ持てばいいのと、
リテイナーやチョコボかばんのように別枠でアクセス処理を設けることで、なんとかなりませんかね。。。
1.のしたいことが出来るならどんな方法でも構わないです。
・自動登録の場合
実装時に今持っている装備の登録はどうするかとか、未BIND状態のおしゃれ装備を複数人でトレードし合い図鑑登録できてしまう問題があると思います。
できれば「手に入れた事実」を持って図鑑登録されてほしいですが、難しいようであれば手動登録で構わないです。(登録時にBINDになる等で)
もしくは、装備の種類ごとに登録条件を変えて、Ex属性は所持した瞬間に登録、製作装備は自作して完成した瞬間に登録、などはどうでしょうか。(こちらだと製作の需要が増えるのもメリットかと)
・ミラージュドレッサーと機能が被る?
統合するなり、ドレッサーの機能を拡張する形でも構いません。(1.のしたいことが出来るのなら何でもよいです)
よろしくお願いいたします。
Continue reading...