装備の耐久度の廃止について

RSS News

Syndicated News Service
装備品には個別に耐久度が設定されていますが、この項目は無くしても良いのではないでしょうか?

耐久度が減ると修理を行う必要がありますが、各地に存在してる修理屋(NPC)を利用することで誰でも修理は行えるため「修理のためにクラフターレベルを上げる必要」はあまりないように思われます。
クラフターレベルを上げる事で戦闘コンテンツ内での修理も可能になりますが、クラフターレベルを上げていない(その場で修理出来ない)人が修理を行うためには一度コンテンツを抜ける必要があります。
そのため「自分で修理が出来ないから周りに迷惑をかけてしまう」と思われた方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
であればいっそ耐久度を無くす事で、そういった手間や心配はなくなるかと思います。

また以前からPLLなどで「プレイヤーキャラの情報(データ)が多い」といった事を仰っていらっしゃいましたが、各装備から耐久度の項目を無くす事でデータの軽量化になるのではないでしょうか。
データの軽量化でいえば、各地に存在している修理屋(NPC)を消す事もできるので、フィールド上のデータも多少は軽くなりそうです。

「使用している装備に耐久度が無いのはおかしい」などロールプレイとしての理由もあるかとは思いますが、「システムとしての耐久度の意味」や「データの軽量化」の面からも一度検討していただければ幸いです。

Continue reading...
 
Back
Top