発生日時:2020/09/14 2:06頃
発生頻度:条件を満たせば必ず発生
手順:
1. スタックアイテムの分解メニューを開く
2.「スタック数が0になるまで自動で分解する」を選択する
3.「アイテム分解実行」を選択する
「自動アイテム分解」ウィンドウの右上に表示されている「(残りアイテム数)/(分解開始時のアイテム数)」の数値は、全部のアイテムを分解すると通常は「0/(分解開始時のアイテム数)」になります。
しかし、最後のアイテムを分解してアイテム欄が空いたところに、分解で生じたアイテムが入り込むと、この表示が「(入り込んだアイテムの数)/(分解開始時のアイテム数)」になってしまいます。
おそらく特定のアイテム欄のスタック数を参照して表示する作りにしているのでしょうが、最後のアイテムを分解するときに数値にロックをかけていなかったために、新たに入り込んだアイテムのスタック数が表示される状態になったものと推測します。
この不具合が発生したところで困る人は実質的にいないでしょうが、一応報告しておきます。
Continue reading...
発生頻度:条件を満たせば必ず発生
手順:
1. スタックアイテムの分解メニューを開く
2.「スタック数が0になるまで自動で分解する」を選択する
3.「アイテム分解実行」を選択する
「自動アイテム分解」ウィンドウの右上に表示されている「(残りアイテム数)/(分解開始時のアイテム数)」の数値は、全部のアイテムを分解すると通常は「0/(分解開始時のアイテム数)」になります。
しかし、最後のアイテムを分解してアイテム欄が空いたところに、分解で生じたアイテムが入り込むと、この表示が「(入り込んだアイテムの数)/(分解開始時のアイテム数)」になってしまいます。
おそらく特定のアイテム欄のスタック数を参照して表示する作りにしているのでしょうが、最後のアイテムを分解するときに数値にロックをかけていなかったために、新たに入り込んだアイテムのスタック数が表示される状態になったものと推測します。
この不具合が発生したところで困る人は実質的にいないでしょうが、一応報告しておきます。
Continue reading...