第二回イシュガルド復興の称号が新規追加される事について

RSS News

Syndicated News Service
まず、漆黒のヴィランズについてのこちらのインタビュー記事では
イシュガルド復興の報酬称号については、
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20190614028/
Quote:
吉田氏:
 イシュガルド復興にはランキングの概念を入れる予定です。ランキングといっても長期間にわたるものではなく,フィーストのように,シーズン制に近い形で細かくやっていこうと考えています。そうじゃないと,いわゆるガチ勢だけが毎回ランキングに入るということになってしまうため,一度でもランクインしたら卒業,という感じにしようかと。
と述べられていました。


しかし、2020年7月16日に公開されたこちらのインタビューでは、
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200714091/
Quote:
吉田氏:
 もらえる報酬は称号ですが,前回と全く同じというわけではありません。第2回ランキングでは,第2回用の物を用意してあります。

これはどういうことでしょうか?

第2回の称号も入手可能で、「ガチ勢だけが毎回ランキングに入る」になるという事なのでしょうか?
それとも、第1回にランクインした人は「卒業」で、第2回の別の称号は入手不可能なのでしょうか?



まず、「ガチ勢だけが毎回ランキングに入る」ようには絶対にしないで頂きたいです。
そういうシステムが予定されているならば、私は反対です。開催が遅れても良いので今からでも変更してほしいです。


次に、第1回で報酬を入手した人が「卒業」で、第2回以降は入手不可能になる場合についてです。
この場合、報酬が毎回同じになるから「卒業」なのだろう、と考えていた人から不満が出るでしょう。
「第1回と同じ称号がもらえないなら、第1回にがんばっておけばよかった。」
「第2回の方がカッコイイのに、第1回を取ってしまったせいで入手できない。」
毎回新しい称号を用意するのならば、第1回が開催される前にその事を告知しておくべきだったと私は思います。


「光る道具がもらえると思ってたのに違うのか」など、システムについての告知が不足していた事が原因で、
ユーザーを勘違いさせてしまっていた事が、イシュガルド復興においてはいくつかありました。
システムについて、もっと細かくしっかりと告知してほしいです。

Continue reading...
 
Back
Top