暗黒騎士のリビングデッドの表示に関して
現状リビングデッドからウォーキングデッドへの移行確認方法がバフ欄でしか確認ができません
無敵という仕様上大体が強攻撃あるいはヒラが大変な時に使うことが多いと思うのですが
強攻撃はいいのですがヒラが大変な時のケアがバフ欄でしか確認できないためにケアとして機能してない気がします
たしかに今のリビデは仕様変更で自己回復はできるようにはなりましが、それは基本コンボのソウルイーターなどの回復できるスキルを使わないと自己完結は出来ない状態です
そのため結局はヒラの方でもバフ欄を確認しリビングデッドで回復しない方がいいのかウォーキングデッドで回復した方がいいのか大変な時にさらに脳のリソースを割くようなある意味ギミックみたいなことをやらされてると思います
なので例えばバフ欄以外でHPバーの色を変えるなどしてもう少し直感的に分かるようにしていただけないでしょうか?
例えば
リビングデッドならバーは赤
ウォーキングデッドならバーは青
など
よろしくお願いします
Continue reading...
現状リビングデッドからウォーキングデッドへの移行確認方法がバフ欄でしか確認ができません
無敵という仕様上大体が強攻撃あるいはヒラが大変な時に使うことが多いと思うのですが
強攻撃はいいのですがヒラが大変な時のケアがバフ欄でしか確認できないためにケアとして機能してない気がします
たしかに今のリビデは仕様変更で自己回復はできるようにはなりましが、それは基本コンボのソウルイーターなどの回復できるスキルを使わないと自己完結は出来ない状態です
そのため結局はヒラの方でもバフ欄を確認しリビングデッドで回復しない方がいいのかウォーキングデッドで回復した方がいいのか大変な時にさらに脳のリソースを割くようなある意味ギミックみたいなことをやらされてると思います
なので例えばバフ欄以外でHPバーの色を変えるなどしてもう少し直感的に分かるようにしていただけないでしょうか?
例えば
リビングデッドならバーは赤
ウォーキングデッドならバーは青
など
よろしくお願いします
Continue reading...