もとより答えの出ない内容だろうし、今までにも議論はあったと思いますが、
あえて書き込ませていただきます。
DPSが戦闘中、攻撃せずに突っ立っているだけではないのですが、
コンボを使わずに一つのスキルを連打しているとか、
歌わない詩人、踊らない踊り子などなど、
これらは「さぼり」とか「ロール放棄」ではないのでしょうか?
攻撃しているから「ロール放棄」ではないし、「さぼっている」訳でもない?
個人的にはロール放棄だと思えるし、少なくともワンボタン連打のただの「さぼり」で、
十分「迷惑行為」には該当すると思うのですが…
以下、先ほどあった出来事です。(はっきり言ってただのグチです)
24人レイド(闇の世界)で、3PT全体で詩人は自分と同じPTのもう一人の二人だけ。
そして最初から最後まで、バトルボイスはおろかバラード・パイオンのバフすら一度も自分にはかからないまま終了…
レベル50で敵にかかるデバフも少ないので、ウインド・ベノムのdot有無も見やすいけど、
時々しか掛かってない(dotは開幕だけは使ってたかな?って感じ)
おそらく、気付いてないだけで同じようなことは良くあるのでしょうが、
詩の特性(自分にかからない)のおかげで今回は特に気になりました。
いまどき24人レイドで一人二人さぼったところで余裕でクリアできますが、
だからさぼっていい、とはならないし…
と、愚痴を書き始めると止まりませんね。
他にもタチノとかで最後の最後までロットしないやつだとか…
Continue reading...
あえて書き込ませていただきます。
DPSが戦闘中、攻撃せずに突っ立っているだけではないのですが、
コンボを使わずに一つのスキルを連打しているとか、
歌わない詩人、踊らない踊り子などなど、
これらは「さぼり」とか「ロール放棄」ではないのでしょうか?
攻撃しているから「ロール放棄」ではないし、「さぼっている」訳でもない?
個人的にはロール放棄だと思えるし、少なくともワンボタン連打のただの「さぼり」で、
十分「迷惑行為」には該当すると思うのですが…
以下、先ほどあった出来事です。(はっきり言ってただのグチです)
24人レイド(闇の世界)で、3PT全体で詩人は自分と同じPTのもう一人の二人だけ。
そして最初から最後まで、バトルボイスはおろかバラード・パイオンのバフすら一度も自分にはかからないまま終了…
レベル50で敵にかかるデバフも少ないので、ウインド・ベノムのdot有無も見やすいけど、
時々しか掛かってない(dotは開幕だけは使ってたかな?って感じ)
おそらく、気付いてないだけで同じようなことは良くあるのでしょうが、
詩の特性(自分にかからない)のおかげで今回は特に気になりました。
いまどき24人レイドで一人二人さぼったところで余裕でクリアできますが、
だからさぼっていい、とはならないし…
と、愚痴を書き始めると止まりませんね。
他にもタチノとかで最後の最後までロットしないやつだとか…
Continue reading...