定型文辞書の不具合(PvP共通アクション『防御』)

RSS News

Syndicated News Service
発生日時:2025-07-07 18:00 JST 頃
発生頻度:必ず発生
キャラクター名@ホームワールド名: Mikoko Miko @ Ultima
ゲーム内時間:時間を問わず発生
エリア名/フィールド座標:場所を問わず発生

手順:
1. 言語設定が英語の状態でログインし、定型文辞書を使って下記のマクロを作成し、マクロアイコンがPvPアクションのものになったことを確認しました。
(/macroicon) (Guard) pvpaction

2. ログアウトし、言語設定を日本語に切り替えてログインしました。1のマクロは次のように変わり、アイコンが変更前の状態(灰地に黒でM)に戻っていました。
(/macroicon) (インターセプト) pvpaction


3. 言語設定が日本語のまま、定型文辞書を使って新たに下記のマクロを作成し、マクロアイコンがPvPアクションのものになったことを確認しました。
(/macroicon) (防御) pvpaction


4. ログアウトし、言語設定をドイツ語に切り替えてログインしました。マクロアイコンは日本語版と同じく、3のマクロのみPvPアクションのものになっていることを確認しました。

5. ログアウトし、言語設定をフランス語に切り替えてログインしました。マクロアイコンは日本語版と同じく、3のマクロのみPvPアクションのものになっていることを確認しました。

6. ログアウトし、言語設定を英語に切り替えてログインしました。マクロアイコンは他の3言語と異なり、1と3の両方がPvPアクションのものになっていることを確認しました。なお、3のマクロは次のようになっており、見た目は1のマクロと全く同じでした。
(/macroicon) (Guard) pvpaction


定型文辞書を使っているにもかかわらず、言語設定によってマクロの動作が変わるのは不具合であるように見受けられます。下記の動作が正しいと思われます。
・ペットアクションのインターセプトに対応する(Guard)は、PvPアクション名として無効となる
・英語版にて、PvP共通アクションの防御に対応する(Guard)もタブ補完の候補に出てくる

Continue reading...
 
Back
Top