妖精の地点指定移動指示をさせたいとき、たまに、あれ?グラウンドターゲットどこだ??となることがあります。
現在は円形カーソルチップを地面へ投影させる方式で表現しているようですが、
例えば地面との接点座標からうっすら光の円柱エフェクトもY軸上方向に2メートル程度立ち昇らせるなど、
何かしらもう少し視認性をあげていただけると非常にありがたいです。
ただ、上記のような変更が難しいようなら、システムコンフィグ→汎用グラウンドターゲットの大きさ変更(三段階から選ぶ&アサイラムや陣などのカーソルの大きさ=範囲の物は除外)、
などのオプションがあると嬉しいです。
※追記
すでになにかしら視認性を上げる方法ありましたら、お教え願いますと幸いです。
また、タイトルの日本語が少し変になっちゃいました。タイトルはあとから修正できないようなのでなんとなく察していただければと…
Continue reading...
現在は円形カーソルチップを地面へ投影させる方式で表現しているようですが、
例えば地面との接点座標からうっすら光の円柱エフェクトもY軸上方向に2メートル程度立ち昇らせるなど、
何かしらもう少し視認性をあげていただけると非常にありがたいです。
ただ、上記のような変更が難しいようなら、システムコンフィグ→汎用グラウンドターゲットの大きさ変更(三段階から選ぶ&アサイラムや陣などのカーソルの大きさ=範囲の物は除外)、
などのオプションがあると嬉しいです。
※追記
すでになにかしら視認性を上げる方法ありましたら、お教え願いますと幸いです。
また、タイトルの日本語が少し変になっちゃいました。タイトルはあとから修正できないようなのでなんとなく察していただければと…
Continue reading...