地図を採取した後に地図が取れる状態になった

RSS News

Syndicated News Service
発生日時:2020年9月11日19時35分
発生頻度:一回だけ発生(その後は採掘していないので不明)
ワールド名:Garuda
キャラクター名@ホームワールド名:Fiole Minstrel @Garuda
クラス/レベル:採掘
パーティメンバーの有無:無
種族:ララフェル
ゲーム内時間:ET15:38
エリア名/フィールド座標:ジョップ砦北側採掘場所
手順:ET15時38分より前に採掘で地図G12を採掘。
   その後同じエリアの採掘場で地図G11が採掘できる状態であることを確認。

以下URLのロドストにその時のSSを貼りつけ
※何度か試しましたが画像が見づらくなってしまうので見にくくてすいません。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4539027/


1枚目、地図G12を採取した後に、コンテンツ情報から次の地図採取が17時59分後であることを確認。(ET:15:38 、LT19:35) 自動生成されたスクリーンショットファイル名「ffxiv_20200911_193531_718」

2枚目、地図G11が採取できる状態になっているスクリーンショット
(ET:15:40、LT19:35) 自動生成されたスクリーンショットファイル名
「ffxiv_20200911_193536_345」

確か地図種類にかかわらず、採取したら18時間はとれない仕様だったと記憶しております。
認識間違いでしたらすいません。

Continue reading...
 
Back
Top