クラフターの制作ではキャラのCPとレシピの必要工数・品質が増える事で、一制作に掛かる工程も伸びていきます。
下地〇〇の実装により工程の圧縮がしやすくなったので暁月の頃まではあまり困らなかったのですが
黄金では更にマイスター専用アクションや効率の良い耐久回復、汎用性の高い匠の絶技が追加され
それらを活用したマクロを組んだ場合、明らかに以前より長い行数を必要としてしまいます。
そのせいか、組んだ工程がギリギリ15行内に収まらなくて不便・・・という事が以前より増えた印象があります。
その解決として、個人的にはマクロあたりの行数が20行ほどになればとても嬉しいのですが
マクロの行数は増やさないと以前発表があったと思うので
代わりに、消費CPがとても多いが1アクションの作業・加工効率が高いアクションがもっと実装されて欲しいと思います。
Continue reading...
下地〇〇の実装により工程の圧縮がしやすくなったので暁月の頃まではあまり困らなかったのですが
黄金では更にマイスター専用アクションや効率の良い耐久回復、汎用性の高い匠の絶技が追加され
それらを活用したマクロを組んだ場合、明らかに以前より長い行数を必要としてしまいます。
そのせいか、組んだ工程がギリギリ15行内に収まらなくて不便・・・という事が以前より増えた印象があります。
その解決として、個人的にはマクロあたりの行数が20行ほどになればとても嬉しいのですが
マクロの行数は増やさないと以前発表があったと思うので
代わりに、消費CPがとても多いが1アクションの作業・加工効率が高いアクションがもっと実装されて欲しいと思います。
Continue reading...