ルーレットと最新バージョンとその前までのバージョンと

RSS News

Syndicated News Service
復帰してまた初めからやってます。やっぱりff14は魅力的だし、スタッフさんたちの情熱を感じる開発も併せてついつい新情報を見続けて復帰しました。
そのうえで思ったことです。
まず、もう新生のアルテマウエポンや魔導城はソロで攻略できるようにして良いのではないでしょうか?もっと言うと最新バージョン以前とかまでソロでスイスイ攻略できるようにして、最新コンテンツを楽しみたい人たちを解放した方が初心者共々良い気がします。
攻略小隊やfaceなどソロで攻略出来そうなシステムがありますし、今回初めてIDを気兼ねなくソロで攻略したのですが、こんなに面白かったんだと思いました。細部の作りこみやパーティではゆっくり読めないものなど堪能できました。
現在は先行組がいるおかげで楽にクリアできますが、それは先行組にとっては何度もやったものを報酬のために仕方なくやることだったり、初心者もゆっくり楽しみたいけど熟練者に合わせるかたちで攻略する楽しみが弱いです。
ルーレットでは蛮神とかボス戦のような比較的早いものを活用して、最新バージョンは今までのようにマッチングで楽しめればよいと思います。
そうするとマッチングが厳しくなるとか、初心者にもパーティ戦を楽しんで欲しいと言うのは分かりますが、その呪縛で未だに長くてやり飽きた魔導城攻略を強いられるのは「楽しさ」とは逆行してるように思います。(大分短縮されたと思いますが、すごい長いからまぁまぁ長いくらいに変わった印象です。)
そして開発陣も初心者組に早く攻略して、最新バージョンで一緒に遊んで欲しいのではないでしょうか?
自分も含めて、初心者や復帰組がより楽しめるように、そして自分も先に進んで先行組に追いついた時に楽しくいられるようありたいので復帰して思ったことを書かせて頂きました。
追伸
まだ蒼天の最中ですが、楽しくやってます。長ムービー中にシャキられると切なくなります。

Continue reading...
 
Back
Top