メインルーレットの2つのダンジョンともに思うのですが、言語ごとに長さやタイミングが各ムービーごとに異なっていませんでしょうか。
例えば城郭であれば、ダストボックスや広場での戦闘後、Jに対してEが短いようです。
城については、最初のボス・乗り物に乗る手前・壁の爆破でEが短く、赤い人の前はJが極端に短いです。
CFで同じ言語で揃うことが稀なデータセンターですので、特に目立つと思うのですが、当然、先に突っ込んで閉め出しで15秒後に入るみたいなことはザラで、ものによってはバトルが終了していたりします。
ムービー強制にしている意義は、これらを無くすことが目的であったと認識しているのですが、違ったのでしょうか。
E版のムービーを見たことがないので、異なったセリフやシーンに差があるのかはわかりませんが、せめて時間の長さを合わせることはできないでしょうか。
長いほうに合わせるしかいかないのかもしれませんが…できれば簡略化できるところは簡略化していただきたいです。
ほんの少しのズレなのでしょうが、毎回のことですので、結構気になっています。
ちなみに、城の1ボスで、Eのタンクが一人で突っ込んだ後、他のJメンバーがムービー中にお亡くなりになった時、ヒーラーに対して除名投票が飛んできたことがあります。もちろん却下されましたが。
極端な例にはなりますが、このようなこともありましたので、改善をお願いします。
Continue reading...
例えば城郭であれば、ダストボックスや広場での戦闘後、Jに対してEが短いようです。
城については、最初のボス・乗り物に乗る手前・壁の爆破でEが短く、赤い人の前はJが極端に短いです。
CFで同じ言語で揃うことが稀なデータセンターですので、特に目立つと思うのですが、当然、先に突っ込んで閉め出しで15秒後に入るみたいなことはザラで、ものによってはバトルが終了していたりします。
ムービー強制にしている意義は、これらを無くすことが目的であったと認識しているのですが、違ったのでしょうか。
E版のムービーを見たことがないので、異なったセリフやシーンに差があるのかはわかりませんが、せめて時間の長さを合わせることはできないでしょうか。
長いほうに合わせるしかいかないのかもしれませんが…できれば簡略化できるところは簡略化していただきたいです。
ほんの少しのズレなのでしょうが、毎回のことですので、結構気になっています。
ちなみに、城の1ボスで、Eのタンクが一人で突っ込んだ後、他のJメンバーがムービー中にお亡くなりになった時、ヒーラーに対して除名投票が飛んできたことがあります。もちろん却下されましたが。
極端な例にはなりますが、このようなこともありましたので、改善をお願いします。
Continue reading...