スレッド名:ミニオン・コーギーの説明文について
発生日時:2025年10月14日 20:39頃
発生頻度:常に発生
ワールド名:ixion
キャラクター名:Penne Sanuki
種族:ララフェル♀
手順:
ミニオン・コーギーの説明文を参照する。
非常に細かい点で恐縮なんですが
現実世界のウェルシュ・コーギー・ペングローブをモデルにしていると思われる
ミニオン「コーギー」の説明文にて「小型犬」と記されているのですが
現実世界のコーギーは中型犬に分類される犬ではないかな? と、実際飼っていることもあり気になっております。(個体によっては小柄で小型犬サイズになる子もいるかも?)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/8a2ef104258/
ミニオンとして実装されるにあたって、このコーギーちゃんはコーギーの中でも小さめなイヌだよ!
とか、そもそも中型犬の定義がエオルゼアと現実世界で違うよ、などの意図かもと思ったのですが
念のため問い合わさせてください。
実装時、かわいくてはしゃぎたおして連れまわしてて全然気づいてなかったのですが、この度DDで再び獲得したことで発見しました。
Continue reading...
発生日時:2025年10月14日 20:39頃
発生頻度:常に発生
ワールド名:ixion
キャラクター名:Penne Sanuki
種族:ララフェル♀
手順:
ミニオン・コーギーの説明文を参照する。
非常に細かい点で恐縮なんですが
現実世界のウェルシュ・コーギー・ペングローブをモデルにしていると思われる
ミニオン「コーギー」の説明文にて「小型犬」と記されているのですが
現実世界のコーギーは中型犬に分類される犬ではないかな? と、実際飼っていることもあり気になっております。(個体によっては小柄で小型犬サイズになる子もいるかも?)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/8a2ef104258/
ミニオンとして実装されるにあたって、このコーギーちゃんはコーギーの中でも小さめなイヌだよ!
とか、そもそも中型犬の定義がエオルゼアと現実世界で違うよ、などの意図かもと思ったのですが
念のため問い合わさせてください。
実装時、かわいくてはしゃぎたおして連れまわしてて全然気づいてなかったのですが、この度DDで再び獲得したことで発見しました。
Continue reading...