ブラックリストの仕様について、PTプレイの進行上不都合となる出来事があった為、他のプレイヤーの皆様は同じ状況に遭遇した際にどう対処するかを知りたく、スレッドを立てさせていただきました。
●内容
1,フレンドと2人で共鳴編零式4層をRFで申請し、突入した。
2,PTメンバーのうち、タンク2名がBLに入れているプレイヤーだった。
3,タンクのうち1人がマクロを流したが、BLに入れている私自身は内容を確認できず。
4,コンテンツ中はBLを解除することができない為、以降のコミュニケーションも取れない。
(5,フレンドとはDiscordでコミュニケーションを取っていたので、マクロは共有して貰い、そのときは事なきを得た。)
●問題点
仕様上、CFやRFでBLに入れているプレイヤーとマッチングしてしまうのは仕方がないとしても、コンテンツ中にチャットでのやり取りが一切できない為、零式や極コンテンツではマクロの共有ができないなど、攻略上不利となる状況が生じてしまう。
とは言え、他のプレイヤーに『○○さんをBLに入れているのでチャットが見えません。マクロを共有して貰えますか?』と発言するのも、PTの空気を悪くしてしまう為気が引けます。
●知りたいこと
皆様であれば、この状況に1人で遭遇した場合、どう対処しますか?補足として、BLに入れていた理由は、以前にRFでマッチングした際に、PSに難有りと判断した為です。つまり、先方はBLに入れられていることを知らないという認識でお考えいただけたら幸いです。
Continue reading...
●内容
1,フレンドと2人で共鳴編零式4層をRFで申請し、突入した。
2,PTメンバーのうち、タンク2名がBLに入れているプレイヤーだった。
3,タンクのうち1人がマクロを流したが、BLに入れている私自身は内容を確認できず。
4,コンテンツ中はBLを解除することができない為、以降のコミュニケーションも取れない。
(5,フレンドとはDiscordでコミュニケーションを取っていたので、マクロは共有して貰い、そのときは事なきを得た。)
●問題点
仕様上、CFやRFでBLに入れているプレイヤーとマッチングしてしまうのは仕方がないとしても、コンテンツ中にチャットでのやり取りが一切できない為、零式や極コンテンツではマクロの共有ができないなど、攻略上不利となる状況が生じてしまう。
とは言え、他のプレイヤーに『○○さんをBLに入れているのでチャットが見えません。マクロを共有して貰えますか?』と発言するのも、PTの空気を悪くしてしまう為気が引けます。
●知りたいこと
皆様であれば、この状況に1人で遭遇した場合、どう対処しますか?補足として、BLに入れていた理由は、以前にRFでマッチングした際に、PSに難有りと判断した為です。つまり、先方はBLに入れられていることを知らないという認識でお考えいただけたら幸いです。
Continue reading...