フロントライン楽しませていただいてます!
パッチ7.3では新たな報酬アイテムも増え、ウルヴズジェイルでも新規のPVPプレイヤーさんらしき姿も増えてますねー!
これをきっかけにPVP常連さんになっていただいて、さらにPVPが活況になっていけば嬉しい限りです(*´ω`*)
開発の皆様方どうもありがとうございます!
ただ今回の調整においては深刻な問題があると思われます。
それは、【浄化の仕様変更】と【戦意高揚ステータス】とのねじれ現象が起こっている事です。
本来ならば戦意高揚ステータスが高くなるほど有利になるはずなのに、逆に浄化を使うコストが増加してしまっています。
高揚差が最大の0と100の場合を例に取ると、
◎戦意0の場合、 快気を1回使うとMP2500を消費してHP15000を回復できる。
◎戦意100の場合、快気を1回使うとMP2500を消費してHP22500を回復できる。
◎ただし、どちらの場合でも浄化1回に必要なMPは2500
これらのことが原因になります。
すなわち浄化の1回の必要コストをHP回復量で換算すると、
◎戦意0の場合 HP15000
◎戦意100の場合 HP22500
つまり戦意100の状態で浄化を1回使うためには、戦意0の状態と比べて回復量HP7500をより多くのコストとして支払わなければならないということです。
これは「戦意を高くする」という本来は推奨されるべき行為が、それを行うプレイヤーにとって不利に働いてしまっていることに他なりません。
この問題は早期に対処して然るべきものであると思われます。
ちなみに対処案の例としては、
『戦意20ごとに浄化の使用MPを100減少』(戦意100で浄化1回使用に必要なMPが2000になり、実質浄化の使用回数が増える)
『戦意100になれば浄化の活性効果時間を4秒に増やす』
などが考えられます。
PVPにおける数値調整やクリコンとFLの環境の違いなどデリケートな問題は色々あると思いますが、どうか御一考のほどよろしくお願いいたします。
Continue reading...
パッチ7.3では新たな報酬アイテムも増え、ウルヴズジェイルでも新規のPVPプレイヤーさんらしき姿も増えてますねー!
これをきっかけにPVP常連さんになっていただいて、さらにPVPが活況になっていけば嬉しい限りです(*´ω`*)
開発の皆様方どうもありがとうございます!
ただ今回の調整においては深刻な問題があると思われます。
それは、【浄化の仕様変更】と【戦意高揚ステータス】とのねじれ現象が起こっている事です。
本来ならば戦意高揚ステータスが高くなるほど有利になるはずなのに、逆に浄化を使うコストが増加してしまっています。
高揚差が最大の0と100の場合を例に取ると、
◎戦意0の場合、 快気を1回使うとMP2500を消費してHP15000を回復できる。
◎戦意100の場合、快気を1回使うとMP2500を消費してHP22500を回復できる。
◎ただし、どちらの場合でも浄化1回に必要なMPは2500
これらのことが原因になります。
すなわち浄化の1回の必要コストをHP回復量で換算すると、
◎戦意0の場合 HP15000
◎戦意100の場合 HP22500
つまり戦意100の状態で浄化を1回使うためには、戦意0の状態と比べて回復量HP7500をより多くのコストとして支払わなければならないということです。
これは「戦意を高くする」という本来は推奨されるべき行為が、それを行うプレイヤーにとって不利に働いてしまっていることに他なりません。
この問題は早期に対処して然るべきものであると思われます。
ちなみに対処案の例としては、
『戦意20ごとに浄化の使用MPを100減少』(戦意100で浄化1回使用に必要なMPが2000になり、実質浄化の使用回数が増える)
『戦意100になれば浄化の活性効果時間を4秒に増やす』
などが考えられます。
PVPにおける数値調整やクリコンとFLの環境の違いなどデリケートな問題は色々あると思いますが、どうか御一考のほどよろしくお願いいたします。
Continue reading...