ハウジングのグリッドについて

RSS News

Syndicated News Service
いつも楽しくハウジングさせていただいております!!

5.1にて待望にしていた土地拡張があり、念願のLハウスへ引っ越しさせていただきました!
そこでとても疑問に感じた、システム的なことについてです。
(見つけられなかったのですが、すでに出ていたらごめんなさい。)

●なぜグリッドに吸着を使っているのに、ずれるのか?
●Lハウス1Fの奥の柱と手前の柱で、
 グリッドを使いできるだけ近づけておいているのに、置ける間隔が違うのはなぜか?
●個人的な考察からですが、柱の部分のグリッドと壁からのグリッドで間隔が違うのはなぜか?

これらのズレがあることによって、ピシッとそろえたい場面でグリッドが全然使えません。
機能してないのと同じ気がします。

改善案があるのですが、
きっとグリッドの計算が壁とか柱から走っていると思われるのですが、
それを部屋の中央を0起点としてはどうでしょうか?
そしたらずれが生じなくなるのでは?と素人考えに思いつきました。

せっかくグリッドがあるので
楽しく使ってハウジングしたいので、
どうか改善していただけないでしょうか?

Continue reading...
 
Back
Top