タイトルにもございます、『スクウェア・エニックス e-STOREでのネタバレ回避要望』になります。
グッズが欲しいと思い、サイトを眺めさせていただいていると『漆黒のヴィランズ』編のアクリルスタンドを見てしまいネタバレを食らいました。特に問題だと思うのは重要ポジションのキャラクターのネタバレです。
重要ポジションであればあるほどネタバレには配慮していただきたいです。
画像の一枚目を『ネタバレ注意』や(今回の商品がアクリルスタンドだったので)『黒塗りシルエット』にするのはいかがでしょうか?
e-STOREの仕様上難しいと思いますが、『新生編までのグッズを表記する』で各ストーリーまでのグッズを表示することが出来ればとてもいいのではないかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは私がなぜ要望を送らせて頂いたのかになります。
私は昨年より初めてのオンラインゲームにFF14を選び、プレイ開始しました。
とても楽しいです。ストーリーではなんども泣きました。たまに吉田さんは人間じゃないのかもしれない、と思ったりしてます。
そんな中で漆黒編に突入して、グッズが欲しい!と思うようになりました。
そこでオンラインで見てみようと思い、e-STOREのFF14のグッズ一覧ページを下していくと書いてるじゃないですか!
『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ アクリルスタンド <水晶公>』
ネタバレです。完全なネタバレです。光の速さで一覧ページを閉じました。
正直、この時、ネタバレ受けるためにグッズを見に来たわけではないのですごくショックでした。
これからまだストーリーが3つも残っているヒカセンの心の叫びとしては…
「お願いだから!ネタバレにならないように!して!!!!!!!!!!」です。
ただそれだけです…。10年目の新入りヒカセンはネタバレが怖くて怖くて仕方ありません…。
是非とも、お忙しいところ恐縮ですが、ネタバレテロを受けずに済むように…どうかよろしくお願いします!
Continue reading...
グッズが欲しいと思い、サイトを眺めさせていただいていると『漆黒のヴィランズ』編のアクリルスタンドを見てしまいネタバレを食らいました。特に問題だと思うのは重要ポジションのキャラクターのネタバレです。
重要ポジションであればあるほどネタバレには配慮していただきたいです。
画像の一枚目を『ネタバレ注意』や(今回の商品がアクリルスタンドだったので)『黒塗りシルエット』にするのはいかがでしょうか?
e-STOREの仕様上難しいと思いますが、『新生編までのグッズを表記する』で各ストーリーまでのグッズを表示することが出来ればとてもいいのではないかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは私がなぜ要望を送らせて頂いたのかになります。
私は昨年より初めてのオンラインゲームにFF14を選び、プレイ開始しました。
とても楽しいです。ストーリーではなんども泣きました。たまに吉田さんは人間じゃないのかもしれない、と思ったりしてます。
そんな中で漆黒編に突入して、グッズが欲しい!と思うようになりました。
そこでオンラインで見てみようと思い、e-STOREのFF14のグッズ一覧ページを下していくと書いてるじゃないですか!
『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ アクリルスタンド <水晶公>』
ネタバレです。完全なネタバレです。光の速さで一覧ページを閉じました。
正直、この時、ネタバレ受けるためにグッズを見に来たわけではないのですごくショックでした。
これからまだストーリーが3つも残っているヒカセンの心の叫びとしては…
「お願いだから!ネタバレにならないように!して!!!!!!!!!!」です。
ただそれだけです…。10年目の新入りヒカセンはネタバレが怖くて怖くて仕方ありません…。
是非とも、お忙しいところ恐縮ですが、ネタバレテロを受けずに済むように…どうかよろしくお願いします!
Continue reading...