パッチ7.0 黄金のレガシーでレベル上限は100になりました。
個人的な主観ではございますが、レベル100になって桁が増えただけではあるのですが節目のようにも感じます。
つきましては、レベル100になったジョブ毎にサブステータスに恩恵をつけてみてはいかがでしょうか?
【例 モンク100→常時 意思力+1%(現在のジョブの数値に依存)など】
育成要素のあるゲームでは、クリアが難しいからレベルを上げる、ビルドを見直すということは度々あるかと思います。
FF14では装備ILとサブステータス、マテリアにより好みのビルドが出きる要素はあります。
そこに、他のジョブを育てることでサブステータスを強化し、尚且つ他のジョブに触れることで戦闘に対する理解を、更に深めるというやり込み要素にも繋がると思います。
また、新たなシステムとして100になったジョブにスキルツリーのようなものを用意し、よりビルド性を高め攻略の多様性を上げてみる…というのはいかがでしょう?
複数のジョブに触れ、せっかくレベルを上げても戦闘に関する恩恵を感じにくいなと感じましたので、提案させていただきました。
Continue reading...
個人的な主観ではございますが、レベル100になって桁が増えただけではあるのですが節目のようにも感じます。
つきましては、レベル100になったジョブ毎にサブステータスに恩恵をつけてみてはいかがでしょうか?
【例 モンク100→常時 意思力+1%(現在のジョブの数値に依存)など】
育成要素のあるゲームでは、クリアが難しいからレベルを上げる、ビルドを見直すということは度々あるかと思います。
FF14では装備ILとサブステータス、マテリアにより好みのビルドが出きる要素はあります。
そこに、他のジョブを育てることでサブステータスを強化し、尚且つ他のジョブに触れることで戦闘に対する理解を、更に深めるというやり込み要素にも繋がると思います。
また、新たなシステムとして100になったジョブにスキルツリーのようなものを用意し、よりビルド性を高め攻略の多様性を上げてみる…というのはいかがでしょう?
複数のジョブに触れ、せっかくレベルを上げても戦闘に関する恩恵を感じにくいなと感じましたので、提案させていただきました。
Continue reading...