エキスパートルーレットは最新のID2つが選定されています
つまりジャンプポーションをつかっても70~80のレベリングといくつかの
80IDを乗り越えて、討伐戦ノーマルも超えてきている人が行うコンテンツなのですが・・・
挨拶が「不慣れですがよろしくお願いします」という『マクロ』からスタートする人を結構見受けます
まぁ、挨拶ならいいんですが実際問題として
・一回も赤いオーラをまとわない竜騎士
・敵が複数いようと単体攻撃のみの黒魔導士、詠唱を見てるとエノキアンもブチブチきれてる
・ケアルガ・ケアルラ・アビヒールがなく、ひたすらメディカラ白魔導士
・頭割りや二度漬け範囲大ダメージを知らず遠くに一人で孤独死したり、被せて殺しにきたり・・
などなど、
正直なところ80までのレベル上げや討伐で何をしてきたの?
という疑問を感じるレベルの人が存在しています
ノーマルコンテンツですらキャリーができないような難易度では初心者が完全にお荷物になり
いないほうが良い、ということになるのでさすがに拙いでしょうが・・・
アビを使ってない、使えてないという状態はジャンプポーションと
ジョブクエがなくなって、レベルが上がると知らないうちにアビリティが増えてるのに
その説明・習得したあとの練習要素のあるクエをなくしたからではないでしょうか?
なんでも時間、時間といいたくはないのですが上記のようなプレイヤーがいると
集中力が持たないレベルでIDが長くなりますし、
23:30くらいに今日の分のエキルレ消化行けるな・・・ → いけませんでした
という、私のような物欲に支配された人には困ることもありました
中級者の館でもいいんですが、ロールではなく各ジョブごとのアビの使い方・基本を練習できる
システムを実装していただきたいです
Continue reading...
つまりジャンプポーションをつかっても70~80のレベリングといくつかの
80IDを乗り越えて、討伐戦ノーマルも超えてきている人が行うコンテンツなのですが・・・
挨拶が「不慣れですがよろしくお願いします」という『マクロ』からスタートする人を結構見受けます
まぁ、挨拶ならいいんですが実際問題として
・一回も赤いオーラをまとわない竜騎士
・敵が複数いようと単体攻撃のみの黒魔導士、詠唱を見てるとエノキアンもブチブチきれてる
・ケアルガ・ケアルラ・アビヒールがなく、ひたすらメディカラ白魔導士
・頭割りや二度漬け範囲大ダメージを知らず遠くに一人で孤独死したり、被せて殺しにきたり・・
などなど、
正直なところ80までのレベル上げや討伐で何をしてきたの?
という疑問を感じるレベルの人が存在しています
ノーマルコンテンツですらキャリーができないような難易度では初心者が完全にお荷物になり
いないほうが良い、ということになるのでさすがに拙いでしょうが・・・
アビを使ってない、使えてないという状態はジャンプポーションと
ジョブクエがなくなって、レベルが上がると知らないうちにアビリティが増えてるのに
その説明・習得したあとの練習要素のあるクエをなくしたからではないでしょうか?
なんでも時間、時間といいたくはないのですが上記のようなプレイヤーがいると
集中力が持たないレベルでIDが長くなりますし、
23:30くらいに今日の分のエキルレ消化行けるな・・・ → いけませんでした
という、私のような物欲に支配された人には困ることもありました
中級者の館でもいいんですが、ロールではなく各ジョブごとのアビの使い方・基本を練習できる
システムを実装していただきたいです
Continue reading...