発生日時:
2024/10/26 16:30頃ほか(以前から度々確認)
発生頻度:
高い頻度で発生
NPC名:
アルフィノの幻体
ウリエンジェの幻体
グ・ラハ・ティアの幻体
モンスター名:
ウォーコー・スロス ほか
エリア名/フィールド座標:
ウォーコー・ゾーモー:モーガァダー天壁(X:10.0、Y:11.0)(X:9.0、Y:11.5)
:ゾーの天頂(X:9.2、Y:9.7)
手順:
1.階段などの高低差のある場所で戦闘を行う
2.タンクがヒーラーNPCから離れた際、ヒーラーNPCがタンクへの回復を行わなくなる
具体的には、ヒーラーNPCが戦闘態勢に入った後に戦闘場所を移動したり、敵のAEを避けるなどしてタンクがヒーラーから離れた際、平地であればタンクを追いかけて回復を再開しますが、一定以上の高低差がある場所では
味方のHP状態に関わらずひたすら範囲回復(メディカラ、アスペクト・ヘリオス、エウクラシア・プログノシス)を連打するだけの状態になり、タンクへの単体回復を行わなくなります。
タンク側から移動するか、回復連打の合間に少しずつ移動してタンクがヒール範囲内に戻った場合は通常の戦闘ロジックに戻るようです。
例に挙げた場所以外でも、高低差がある場所では発生する可能性があります。
Continue reading...
2024/10/26 16:30頃ほか(以前から度々確認)
発生頻度:
高い頻度で発生
NPC名:
アルフィノの幻体
ウリエンジェの幻体
グ・ラハ・ティアの幻体
モンスター名:
ウォーコー・スロス ほか
エリア名/フィールド座標:
ウォーコー・ゾーモー:モーガァダー天壁(X:10.0、Y:11.0)(X:9.0、Y:11.5)
:ゾーの天頂(X:9.2、Y:9.7)
手順:
1.階段などの高低差のある場所で戦闘を行う
2.タンクがヒーラーNPCから離れた際、ヒーラーNPCがタンクへの回復を行わなくなる
具体的には、ヒーラーNPCが戦闘態勢に入った後に戦闘場所を移動したり、敵のAEを避けるなどしてタンクがヒーラーから離れた際、平地であればタンクを追いかけて回復を再開しますが、一定以上の高低差がある場所では
味方のHP状態に関わらずひたすら範囲回復(メディカラ、アスペクト・ヘリオス、エウクラシア・プログノシス)を連打するだけの状態になり、タンクへの単体回復を行わなくなります。
タンク側から移動するか、回復連打の合間に少しずつ移動してタンクがヒール範囲内に戻った場合は通常の戦闘ロジックに戻るようです。
例に挙げた場所以外でも、高低差がある場所では発生する可能性があります。
Continue reading...