オーケストリオン手動再生時、チャットログの属性がシステムメーッセージに属している

RSS News

Syndicated News Service
発生日時:常時
発生頻度:必ず
ワールド名:Carbuncle
キャラクター名@ホームワールド名:KuoryaKunerya
リテイナー名:なし
NPC名:なし
モンスター名:なし
クラス/レベル:なし
パーティメンバーの有無:なし
ゲーム内時間:不明
エリア名/フィールド座標:ラベンダーベッド:レジデンス ( 6.2 , 6.1 )
ハウジング情報:
手順:
チャットログフィルターの、《オーケストリオン再生情報》のチェックを外した状態でも、手動でオーケストリオンを再生すると、《〇〇の再生を開始しました》というログが出ます。
チャットログフィルター内の《システムメッセージ》のチェックを外すと出なくなります。
オーケストリオンをシャッフル再生した際に、次の曲へ《自動で》移った際に流れるログに関しては《オーケストリオン再生情報》のチェックを外すことで流れなくなることを確認しました。
同じオーケストリオン再生情報にも関わらず、《オーケストリオン再生情報》と《システムメッセージ》にフィルター属性が分けられているというのは不可解に感じたので報告させていただきます。

Continue reading...
 
Back
Top