アンカーサークル (ターゲット確定前の選択操作) は
初期設定では有効になっています。
私は FFXIV を始めて間もない頃、ターゲットする NPC の変更のときに
カーソルを移動させた後に逐一ボタンを押すことでターゲットを確定
しなければならない のを非常に鬱陶しく思い、早い段階で無効にしました。
(設定の「アンカーサークル選択をターゲット選択に切り替える」を
ON にしました。)
ところが、最近になって、戦闘時にはアンカーサークルを使うことで
オートアタック対象を変更せずにアクションの対象を指定できることを
知りました。それまで、FFXI でいうところのサブターゲットの機能が
ないことに悩んでいましたから、これは大変な驚きでした。
これからはアンカーサークルを活用していきたいと思います。
しかし、街なかでの PC/NPC のターゲッティングにおいては、
やはり確定操作が必要となるのが煩わしいのです。
アンカーサークルを使うか否かを戦闘時と非戦闘時で
別個に設定できるようにしていただけませんでしょうか。
開発においては操作感の統一の観点から分離しない
という判断を下したのかもしれませんが、
現実に必要となる操作に合わせて機能を最適化するという意味で、
別個に設定できても良いのではないかと思います。
Continue reading...
初期設定では有効になっています。
私は FFXIV を始めて間もない頃、ターゲットする NPC の変更のときに
カーソルを移動させた後に逐一ボタンを押すことでターゲットを確定
しなければならない のを非常に鬱陶しく思い、早い段階で無効にしました。
(設定の「アンカーサークル選択をターゲット選択に切り替える」を
ON にしました。)
ところが、最近になって、戦闘時にはアンカーサークルを使うことで
オートアタック対象を変更せずにアクションの対象を指定できることを
知りました。それまで、FFXI でいうところのサブターゲットの機能が
ないことに悩んでいましたから、これは大変な驚きでした。
これからはアンカーサークルを活用していきたいと思います。
しかし、街なかでの PC/NPC のターゲッティングにおいては、
やはり確定操作が必要となるのが煩わしいのです。
アンカーサークルを使うか否かを戦闘時と非戦闘時で
別個に設定できるようにしていただけませんでしょうか。
開発においては操作感の統一の観点から分離しない
という判断を下したのかもしれませんが、
現実に必要となる操作に合わせて機能を最適化するという意味で、
別個に設定できても良いのではないかと思います。
Continue reading...