ある程度の古いパッチの素材を交換所で交換できるようにしてほしい

RSS News

Syndicated News Service
7.0になり、また大量の新素材が増えましたね。
新しい素材に出会ったり採取するのが大好きな身としてはとても嬉しいことです。

ですがパッチを重ねるたびに鞄事情は苦しくなる一方。
人によっては古いパッチの素材は処分するのでしょうが、当FCでは進行度もみんなそれぞれであるため
FCチェストで素材を共有しているのですがパッチが来るたびに特にFCチェストは悲鳴をあげています。

具体的な要望の例としては、メインクエストが紅蓮に到達したら新生までの素材交換ショップを解放
新生の素材を納品することで専用のアイテムを獲得し、
そのアイテムで自由に交換できるようなシステムがあればいいなと思っています。
(ソーダ水を納品して『鉱石交換券・新生』を獲得。鉱石交換券・新生』はソーダ水でも銀鉱でも交換可能といった具合です)

世界観的には、冒険者の働きにより流通経路が広まって~みたいな感じでどこかの商会が運用してるイメージです。
デメリットとしては対象アイテムの価値が均一化することだとは思うのですが
ある程度古いアイテムに関しては価値が均一化しても問題ないのではないかと考えており
むしろ今後も無限にパッチ毎にアイテムは増えていくのでここら辺で古いアイテムは纏めれていいのではないかと考えて提案しました。
黄金時点で紅蓮~漆黒あたりのアイテムが纏められることを想定しています。


増え続ける素材に関して、他にも改善案あればそれも話し合えれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

Continue reading...
 
Back
Top