【7.0黄金のレガシー製品版】ミッドランダー男(顔6)目:タイプ3,5,6の目元が暁月6.xと違う形・色表現になっていてキャラクターの顔が全く違う

RSS News

Syndicated News Service
7.0黄金のレガシー製品版 ミッドランダー男(顔6)目:タイプ3,5,6の 目のパーツの形状・色の入り方が暁月6.xと大きく異なり、
キャラクターの印象が激しく変わっていて、これまでの自分のキャラクターと認識することができない状態。

 発生日時:7.0黄金のレガシー製品版リリース日から
 発生頻度:現在その状況が継続中


  ■ ミッドランダー男タイプ6
  ■ タイプ3タイプ5タイプ6



●その他のパーツ情報:キャラクター①~③

 ①顔の輪郭:タイプ1, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
 ②顔の輪郭:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
 ③顔の輪郭:タイプ1, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし


●上からキャラクター①②③ 目:タイプ3,5,6 / ミッドランダー男(顔タイプ6)
31f9d455a8d1e46d90a06c9296bee9ae545c1b9c.jpg

b2592271dbee2121ce0a3c724278336c8c787e84.jpg


498ede0177770ec9acaf4264ec9b6786def234c2.jpg

fa2ec0a7b6e44669f739858486bb83dc29227af3.jpg


bfaba295e0fc5b3d3fc2177dbb64554ec3e3bda3.jpg

95018031c38e002ce05c993767cbe3adad42bda2.jpg



 1.「目頭・上下のまぶた・目尻の形状」と「上まぶたの粘膜・目頭と目尻・アイホールの色の入り方」が異なっていて、
     ・目頭が丸い、「ヘ」型に高く寄っていない、目頭・目頭の彫りがハードで幅がなく薄い)
     ・上まぶたの粘膜が暗い色で塗りつぶされていなくて目が薄すぎる、目を見開いてしまっている)
     ・目尻の色が薄い、目尻が短く丸く見えている)
     ・下まぶたが上がっていて目の縦幅が狭い、釣った顔になっている)
    などの違いにより、顔の面積にたいする目のバランス(見た目)が大きく変わって見えてしまっている

 2.下まぶた粘膜のラインが「不自然な波打ち」になっていて、下のまぶたが上へ押し上げられて
    目下が釣ったような見た目になっている。
   (暁月6.xではそのようには見えない、下の瞼は下がって見える)

 3. 涙袋のラインが変わっていて、目下が膨張して見える。

 4. 閉じた目が、全く違う形状、全く違う色の入り方になっている。

 5. 睫毛が全く違う形になっている。

 6. タレ目ではなかった上まぶたが、斜め上・真上から見ると激しくタレてしまっている。
    睨んでも 睨みきれていない、暁月6.xのような鋭さのない、全く違う、優しげな目になってしまっている。
    暁月6.xの、ソフトかつ、シャープな目ではなくなってしまっている。

 7.瞳の虹彩の線が全く違う形になっている、太くてギラギラが強すぎてしまっている
   黒目がアイラインよりも薄く、濁っている
   黒目の輪郭がクッキリ、ハッキリしていない



--------- 暁月6.xの目の形状・色の入り方、バランス(見た目) ----------------------------------------------------------

 ■ キャラクター① 
          
 ■ キャラクター② 
 ■ キャラクター③ 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

顔のパーツの変化により、キャラクターの顔の印象が大きく変わってしまってショックが大きいです。
目周り全体を、暁月6.xの形状・色の入れ方(見た目)に戻す修正をお願いします。


【詳細】

1.「目頭・上下のまぶた・目尻の形状」と、「上まぶたの粘膜・目頭と目尻・アイホールへの色の入り方」が異なっていて、
  顔の面積にたいする目のバランス(見た目)が大きく変わって見える (目:タイプ3,5,6すべて)


暁月6.xと同じように目頭・上まぶた~目尻までの粘膜が暗い色で塗りつぶされていません。
目が開いたようになっていて、キャラクターの顔の印象が大きく変わってしまってます。
他も、形状が変わってしまっているところが多々あります。
f8ea062d5336d79edb7b52aa6717b110e5c4c458.jpg

5577714dad6932b776f386ad32705d1f54eda022.gif

b14aaff0e2eac3025622b10948e25a67840fbf09.jpg

ea7545fc27615443019eae73b77b24f1cb967c79.gif


 ●上まぶたの粘膜が「肌色のまま」、暗い色が入っていない。
  (目頭・上まぶた~目尻まで)

 ●目頭側の目の輪郭とアイラインが、暁月6.xのように」型に高く → ← 寄っていない

 ●「目頭から目尻にかけてのライン」が暁月6.xよりも ↑ ↑上がっていて、目が見開かれていておかしい。
  (目:タイプ5はとくに激しい)

 ●目頭の彫りの幅が違う、暁月6.xよりも幅が狭く、細くなっている
   目頭の彫りの表現が暁月6.xのようにソフトではなくハードになっている

 ●目尻の形状が違う、白目が長く目尻の粘膜の範囲が丸く狭く見えている

 ●目頭から目尻まで、緑と黄色の範囲に暗い色が入っていないので(画像:3枚目
  暁月6.xのような「ソフトな切れ長の目」に見えない。

 ●下まぶたのラインが暁月6.xのように下がっていない、垂直に近くなっていて、下まぶたが釣ったように見えている。
  目の縦幅がない、下まぶたが下がって見えるための、下まぶたの粘膜ラインへの色入れがない。

b053fd69cf4be3dca25a20cffaa998e14c3367d5.jpg

(目尻が長く見えない、目頭がヘの型で高く正中へ寄っていないので目頭の印象が弱い、下まぶたが垂直に近く、目の縦幅がない)

 暁月6.xの目頭と目の輪郭は「へ」型で、寄っていて、上粘膜が暗い色で塗りつぶされており、
 高くて幅があって
 目頭の彫りは素直にそのままの幅で、鼻先への彫りを形成しています。
  (暁月6.xの目頭の彫りの幅は、黄金7.0にくらべて太い
  (暁月6.xの目頭と目頭の彫りは、ハードな目立ち方はしておらず、柔らかくとても自然
  (黄金7.0製品版の目頭と目頭の彫りは、ソフトではなく、硬い見た目

 黄金7.0製品版は「粘膜が肌色のまま」になっていて、上まぶたのアイシャドウが薄く、目元が薄くなっています。
 目頭が丸く外側に向けて下がっていて「ヘ」型のような高さがなく目の縦幅が狭く見えています。

 下まぶたラインの中央は、暁月6.xは垂直ではなく下がっています。
 黄金7.0製品版は垂直に近いので、下のまぶたが釣ったような圧迫されたような目元になっています。
 暁月6.xでそのように見えたことは一度もありません。

 黄金7.0製品版は、目尻のアイシャドウ暁月6.xの位置まで入っておらず
 ソフトかつ、切れ長の目には見えなくなっています。

 暁月6.xは「ぼかしが効いた茶色いシャドウ」が目頭の彫りの鼻側(先端)と下瞼にまできちんと入っていて、
 目頭は目を閉じてもソフトに良く目立って、下瞼はより下がって見えています。

 黄金7.0製品版は、極めて黒に近い細いアイライン・丸まった太い睫毛が
 肌色の粘膜の上で浮いて見える状態になっています。

顔が別人のように変わってしまっているので、すべての色と形(バランス)を
暁月6.xの見た目に直していただきたいです。


●眉下のまぶたの陰影と、目頭付近の鼻の両脇のニュアンスが違っている (目:タイプ3,5,6共通)
(黄金7.0製品版は、目頭のあたりの鼻の左右の影の表現がぼかされていなくて、とてもハードになっています)
(眉下すぐの瞼の影「明暗の境界」のラインも違っていて、キャラクターの顔が変わっています)
16bc40d98d95af637b5115401d3e26dd8b993169.jpg

6f03ab9541cd7bdeb6b43312ff3a3ae3c0ec97ce.jpg

cb6a7f58ad4578ebd8f7a5de6e71d757cc7ce4d4.jpg


 ●目頭のあたりの鼻の左右の陰影は、暁月6.xはボカして馴染ませている
  黄金7.0製品版は馴染ませておらず、ハードな見た目になっている。

 ●暁月6.xの 眉下のまぶたの影は、アイラインの形に沿っていてボカさずにクッキリさせている
  黄金7.0製品版の方は、アイラインの形に沿っていない「急降下の直線」で、明暗境界線がボヤけている。

陰影のラインが違い、強度も違う。
大きく顔の印象を変えているので、暁月6.xの見た目に修正していただきたいです。


2.3.下まぶた粘膜のラインが「不自然な波打ち」になっていて、下のまぶたが上へ押し上げられて
 目下が釣ったような見た目になっている、「涙袋の形」が違う。(目:タイプ3,5,6 共通)


下まぶた粘膜の波打ちは、明らかに不自然な形状なので、暁月6.xと見た目を同じに修正していただきたいです。

また涙袋の形が、波打ち型からハの字に変わっていて、目下が腫れた見た目になっています。(7.0ベンチから継続中)
06e8363710c37f1f80df141feff35329ce0939d4.jpg


746f9f1d8fd56b0d3ed6ffbf47512c9b160f4b9b.jpg


b19b65845c63a2a85704f85f1d0b0db887554779.jpg


暁月6.xでは、下まぶたの粘膜のラインは黄金7.0製品版のように激しく波打って目下が圧迫された見た目になってはいませんでした。
涙袋の形(影)も暁月6.xはハの字ではなく波打っていて、目下が腫れたように感じたことはありませんでした。

(目:タイプ3,5,6 共通)

 ●黄金7.0製品版の「下まぶたの粘膜のライン」が 不自然に波打っていて、目下が圧迫されて釣ったような、
   不自然な形状になっていて、プレイ中、頻繁にキャラクターの目の下が腫れたように見えてしまっている。


  (暁月6.xの下まぶた粘膜のラインは、黄金7.0製品版のような波打ちになっておらず下まぶたは下がって見える
  (暁月6.xは、下まぶたが下がって見えるための下まぶたの粘膜ラインへの色入れがされている)

 ●黄金7.0製品版の「涙袋の形」がハの字になっている、暁月6.xのように波打って目下が凹んで見えない。
  プレイ中、頻繁にキャラクターの目の下が腫れたように見えてしまっている。


目下が圧迫・膨らんで見えない暁月6.xと同じ涙袋の影・下瞼粘膜ラインの見た目になるように、
修正をお願いします。


(目:タイプ3,5,6 共通)
4.「閉じた目が、全く違う形状、全く違う色の入り方になっている」
5.「睫毛が全く違う形になっている」
6.「タレ目ではなかった上まぶたが、斜め上・真上から見ると、激しくタレてしまっている」


 睨んでも 睨みきれていない、暁月6.xのような鋭さのない、全く違う、優しげな目(顔)になっていて、
 キャラクターの印象が大きく異なっている────。
 暁月6.xの、ソフトかつ、シャープな目ではなくなってしまっている────。

 真上からまぶたを見下ろすと、上まぶたが暁月6.xよりも大きく飛び出て上まぶたのラインが激しくタレている
 アイホールの目の膨らみの彫りがないなど、形状が変わってしまっている所が多々あります。

7aa6200d40c2c714eaec46c7c1e27b40d09d8672.jpg


この眼球の形の瞼の丸み・窪みがないのは 非常に不自然なので、アイシャドウの入れ方と合わせて
暁月6.xの形状(見た目)に修正をしていただきたいです。

bb2b4a9ee022025167e9a9aee606774e67b4fb27.jpg


「睫毛が全く違う形状・色になっている」「 まぶたが✓チェックの形をしていない」
そのため、閉じ目の顔が暁月6.xと全く違っています。

「目が大きく垂れている」
黄金7.0製品版では、真上から見下ろした瞼が、暁月6.xとは違い大きく前に飛び出ています。
飛び出した瞼のラインが波打ち、タレ目を形成してしまっているようです。
暁月6.xの目:タイプ3,5,6は、タレ目ではないので、形状を合わせていただきたいです。

「瞼が暁月6.xよりも低い位置で閉じている」
83fac9df6805ad323d53cd887f6a63ffd368a3d9.gif


まぶたが、暁月6.xよりも随分下で閉じられていて、キツネの目ではなくなってしまってます。
メインクエのみならず、デジョンなどで目を瞑ったりした顔が、ちょくちょく別人になっていて辛いです。

(目:タイプ3,5,6 共通)

  ●暁月6.xの上まぶたは、真上から見下ろした時、眉骨にしっかりと隠れて目尻がタレていない

  黄金7.0改正版の上まぶたは、真上から見下ろした時、眉骨に上まぶたが隠れていない
  (上まぶたが、暁月6.xに比べて大きく前へ飛び出ている)
  (目尻が激しくタレてしまっている)

  ●黄金7.0製品版の「睫毛」が、暁月6.xと全く違う形と色になっている
  (違う角度・長さ・太さ・色の濃さで生えている)
  (暁月6.x形の睫毛ではないので、目尻が短く、重たく見えてしまっている)

  ●黄金7.0製品版の閉じた時の上まぶたが「✓:チェック型になっていない。
  (✓チェック型の暁月6.xとは違い、閉じたまぶたが左右に大きく膨らんでしまっている)

  ●黄金7.0製品版は、上まぶたが、暁月6.xよりも 下のほうで閉じられていて、目頭と目尻が見えていない。
  「キツネの目」になっていない。


かなりの変化となっていて、キャラクターの顔の表情がとても大きく変わってしまっており、
どうしてもこれまでの自分のキャラクターと認識ができません。
かえのきかないパーツなので、暁月6.xの形状(見た目)と同じになるよう、修正をおねがい致します。


7.黒目・虹彩の表現の変化により、キャラクターの印象が大きく変わってしまっている

 ■7.0製品版の瞳
  ・暁月6.xのような、クッキリとした、安定した一つの大きな丸〇の光がなく、曇っている。
  ・ほとんどのシーンで黒目が白く濁っている
  ・アイラインより黒目が薄くなってしまっている
  ・黒目の輪郭がボヤけて見える、クッキリしていない
  ・虹彩の線が太くて、瞳がギラギラしすぎている
  ・設定した虹彩色が、くすんで、その色に見えない
  ・白目がギラギラと強く光りすぎている

 ■6.xの瞳
  ・黒目より少し小さい丸◯円の光が、角度を変えても ほぼ固定で付いてくる(安定している)
  ・黒目より少し小さい丸◯円の光が、薄暗闇(暗闇)でもハッキリしている
  ・黒目より少し小さい丸◯円以外の光は、控えめで、反射に透明感がある
  ・瞳全体が、程よくツルツルで、艶がある
  ・瞳全体が薄暗闇(暗闇)でも、クッキリと、自然に美しく映えている
  ・黒目の丸◯円輪郭がハッキリクッキリしている
  ・虹彩の線が太くなく、キツくなく、極めて細い
  ・設定した虹彩色が、くすまずに、その色に見える
  ・白目の光の反射が 極めて控えめ
  ・白く濁っていない

瞳の見た目が暁月6.xとかなり異なっていて、キャラクターの顔がとても変わって見えています。
限りなく暁月6.xの見た目に近づけて欲しいです。




------------

Continue reading...
 
Back
Top