7.0黄金のレガシー製品版のミッドランダー男(顔6)の
「人中の形」
「鼻筋~鼻の頭の形」
「小鼻の形、サイズ(幅・長さ)」
「鼻の穴の形、穴の奥行き」
が暁月6.xと違っていて、キャラクターの顔が全く違うものになっています。
発生日時:7.0黄金のレガシー製品版リリース日から
発生頻度:現在その状況が継続中
■ ミッドランダー男(顔:タイプ6)
■ 鼻の形:タイプ1, タイプ2
■ 顔の輪郭:タイプ1, タイプ3
■ 口:タイプ1
【詳細】
■ミッドランダー男(顔タイプ6)
●キャクラクター1【比較】鼻の形:タイプ1
(他 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ1, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)
●キャクラクター2【比較】鼻の形:タイプ2
(他 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ3, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)
●キャクラクター3【比較】鼻の形:タイプ2
(他 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ1, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)
(鼻と人中の形状が暁月6.xと合っていない、キャラクターの顔・イメージが完全に変わってしまっている)
①人中の形がちがう(顔6 / 顔の輪郭:タイプ1, タイプ2 / 鼻のタイプ1,2)
7.0の人中が竹型になっていて、顔のイメージが大きく変わってしまってます。
暁月6.xまでの「ハの字の形」に修正おねがいします。
②正面からみた鼻がちがう(鼻筋~鼻の頭の形、鼻の穴と鼻柱の見え方)鼻のタイプ1,2
完全な別物になってしまってます。キャラクターの顔が全く違います。
暁月6.xまでの自分のキャラクターと認識ができない状態です。
7.0製品版の鼻は、正面から見たとき、鼻筋がそのまま鼻先に合流していてボッテリ重たく、鼻先が下に潰されているように見えます。
6.x暁月の鼻タイプ1,2は、正面から見たとき、
A. 鼻筋は、鼻の頭まで狭く 削れている
B. 鼻の頭は四角い目立ち方で
※C. 小鼻は上に広がった [ ] 型で、もっと横幅があり
D. 鼻の穴が 高い、 平行なラインになっていて
E. そのため鼻柱がクッキリ見え、鼻が高く、上向きに見えている
正面の形状を、それら暁月6.xの形に修正をおねがいします。
(※横幅の違いについては 次の③でより詳しく)
③鼻先の形・小鼻の形・小鼻のサイズ(長さと幅)がちがう(鼻のタイプ1,2)
「鼻の尖り方」「鼻の高さ」「小鼻の長さ」 が大きく違っています。
鼻:タイプ1も タイプ2と同様で「鼻先が尖っていない」「小鼻の長さが短く」なっています。もっと暁月6.xのように
広げていただきたいです。
「正面からみたときの 小鼻の幅」も違っています。
鼻タイプ1,2ともに、7.0製品版のほうが、小鼻の幅がかなり狭くなってしまってます。
正面からみた暁月6.xのタイプ1,2小鼻は、幅がもっと広くて、上向きに広がる [ ] 型になっています。
暁月6.xと同じ幅、形状・角度にしていただきたいです。
【鼻の削り方も】
真上から見下ろしたときの、小鼻の形状を比較。鼻タイプ1,2両方同じです。7.0製品版の「鼻の頭の両脇」が、
暁月6.xのように「削られて凹んでいない」「小鼻側面のラインが 反った(Y型)になっていない」ので、
鼻が厚ぼったい。
鼻先の両脇が膨張しているために、
「小鼻の折り返しライン」「見える小鼻の範囲」が暁月6.xと比べ「狭く」なっています。
小鼻が目立たない、結果キャラクターの鼻先がぼってりになっています。
「小鼻の削りの角度」の比較。暁月6.xは「V」の鋭角。
暁月6.xは角度が大きく、もっと大胆です。鼻タイプ1,2両方同じです。
7.0製品版はどの面も丸くて、重たく、暁月6.xの小鼻のメリハリがなくなっていて、本当に別人になっています。
「鼻下のライン」も違っています。
7.0製品版ではどの角度から見ても鼻下のラインが反っておらず、暁月6.xよりシャープさがなく、腫れぼったいです。
F. 鼻先の尖り、鼻の高さ
G. 鼻先の両脇の削り・凹み方
H. 鼻下ラインの反り方
I. 正面からみた小鼻の幅、正面からみた小鼻の形 (※暁月6.xは上にやや広がる [ ] 型 )
J. 横からみた小鼻の長さ、小鼻の折り返しラインの形
K. 正面からみた小鼻側面の削りの角度(※暁月6.xは正面からみると「V」の鋭角)
L. 真上から見下ろした小鼻側面のライン(※暁月6.xは反った「Y」型になっている)
これら、暁月6.xの形状に合わせる修正をおねがいします。
④鼻の穴の形がちがう(長さがなく、丸まっていて、鼻先が重たい・腫れぼったく見えている)
暁月6.xでは、鼻の穴が 鼻先に向けて「高めに, 水平に, 深めに, 長めに 差し込んだ見た目」になっています。
※真下から見たときの鼻穴周辺の影の入り方にも注目です。
一方、7.0製品版の鼻の穴は丸い形で、鼻先の手前で穴のラインが下がっています。
暁月6.xと違って鼻の穴が水平に・直線に長くなっていないので、鼻の先端が厚め、丸く重たくなっていて、
暁月6.xに形状を合わせていただきたいです。
(鼻先が丸くとても重たい、小鼻の長さも短くなってしまっているので、見た目のシャープさが完全に失われている)
あと暁月6.xとかなり違って気になっているのが、「鼻の奥行き」です。
鼻の穴が長くない、暗い色もない、結果とても浅く詰まって見えて、キャラクターの顔の印象が大きく変わっています。
M. 鼻の穴の形
(暁月6.xは水平に高く直線に長い、黄金7.0製品版は丸くて短い)
N. 鼻の穴の深さ表現
(6.xは暗い色入れがされている、黄金7.0製品版は暗い色付けがされていない)
以上 A.~N. を暁月6.xの形状・サイズ(見た目)に合わせる修正をおねがい致します。
ミッドランダー男(顔6)「鼻:タイプ1,タイプ2」の差異については以上です。
------
Continue reading...
「人中の形」
「鼻筋~鼻の頭の形」
「小鼻の形、サイズ(幅・長さ)」
「鼻の穴の形、穴の奥行き」
が暁月6.xと違っていて、キャラクターの顔が全く違うものになっています。
発生日時:7.0黄金のレガシー製品版リリース日から
発生頻度:現在その状況が継続中
■ ミッドランダー男(顔:タイプ6)
■ 鼻の形:タイプ1, タイプ2
■ 顔の輪郭:タイプ1, タイプ3
■ 口:タイプ1
【詳細】
■ミッドランダー男(顔タイプ6)

●キャクラクター1【比較】鼻の形:タイプ1
(他 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ1, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)

●キャクラクター2【比較】鼻の形:タイプ2
(他 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ3, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)

●キャクラクター3【比較】鼻の形:タイプ2
(他 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 顔の輪郭:タイプ1, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 口の形:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし)

(鼻と人中の形状が暁月6.xと合っていない、キャラクターの顔・イメージが完全に変わってしまっている)
①人中の形がちがう(顔6 / 顔の輪郭:タイプ1, タイプ2 / 鼻のタイプ1,2)

7.0の人中が竹型になっていて、顔のイメージが大きく変わってしまってます。
暁月6.xまでの「ハの字の形」に修正おねがいします。
②正面からみた鼻がちがう(鼻筋~鼻の頭の形、鼻の穴と鼻柱の見え方)鼻のタイプ1,2

完全な別物になってしまってます。キャラクターの顔が全く違います。
暁月6.xまでの自分のキャラクターと認識ができない状態です。


7.0製品版の鼻は、正面から見たとき、鼻筋がそのまま鼻先に合流していてボッテリ重たく、鼻先が下に潰されているように見えます。
6.x暁月の鼻タイプ1,2は、正面から見たとき、
A. 鼻筋は、鼻の頭まで狭く 削れている
B. 鼻の頭は四角い目立ち方で
※C. 小鼻は上に広がった [ ] 型で、もっと横幅があり
D. 鼻の穴が 高い、 平行なラインになっていて
E. そのため鼻柱がクッキリ見え、鼻が高く、上向きに見えている
正面の形状を、それら暁月6.xの形に修正をおねがいします。
(※横幅の違いについては 次の③でより詳しく)
③鼻先の形・小鼻の形・小鼻のサイズ(長さと幅)がちがう(鼻のタイプ1,2)


「鼻の尖り方」「鼻の高さ」「小鼻の長さ」 が大きく違っています。

鼻:タイプ1も タイプ2と同様で「鼻先が尖っていない」「小鼻の長さが短く」なっています。もっと暁月6.xのように
広げていただきたいです。
「正面からみたときの 小鼻の幅」も違っています。
鼻タイプ1,2ともに、7.0製品版のほうが、小鼻の幅がかなり狭くなってしまってます。

正面からみた暁月6.xのタイプ1,2小鼻は、幅がもっと広くて、上向きに広がる [ ] 型になっています。
暁月6.xと同じ幅、形状・角度にしていただきたいです。
【鼻の削り方も】
真上から見下ろしたときの、小鼻の形状を比較。鼻タイプ1,2両方同じです。7.0製品版の「鼻の頭の両脇」が、
暁月6.xのように「削られて凹んでいない」「小鼻側面のラインが 反った(Y型)になっていない」ので、
鼻が厚ぼったい。

鼻先の両脇が膨張しているために、
「小鼻の折り返しライン」「見える小鼻の範囲」が暁月6.xと比べ「狭く」なっています。
小鼻が目立たない、結果キャラクターの鼻先がぼってりになっています。
「小鼻の削りの角度」の比較。暁月6.xは「V」の鋭角。
暁月6.xは角度が大きく、もっと大胆です。鼻タイプ1,2両方同じです。

7.0製品版はどの面も丸くて、重たく、暁月6.xの小鼻のメリハリがなくなっていて、本当に別人になっています。
「鼻下のライン」も違っています。


7.0製品版ではどの角度から見ても鼻下のラインが反っておらず、暁月6.xよりシャープさがなく、腫れぼったいです。
F. 鼻先の尖り、鼻の高さ
G. 鼻先の両脇の削り・凹み方
H. 鼻下ラインの反り方
I. 正面からみた小鼻の幅、正面からみた小鼻の形 (※暁月6.xは上にやや広がる [ ] 型 )
J. 横からみた小鼻の長さ、小鼻の折り返しラインの形
K. 正面からみた小鼻側面の削りの角度(※暁月6.xは正面からみると「V」の鋭角)
L. 真上から見下ろした小鼻側面のライン(※暁月6.xは反った「Y」型になっている)
これら、暁月6.xの形状に合わせる修正をおねがいします。
④鼻の穴の形がちがう(長さがなく、丸まっていて、鼻先が重たい・腫れぼったく見えている)
暁月6.xでは、鼻の穴が 鼻先に向けて「高めに, 水平に, 深めに, 長めに 差し込んだ見た目」になっています。
※真下から見たときの鼻穴周辺の影の入り方にも注目です。

一方、7.0製品版の鼻の穴は丸い形で、鼻先の手前で穴のラインが下がっています。
暁月6.xと違って鼻の穴が水平に・直線に長くなっていないので、鼻の先端が厚め、丸く重たくなっていて、


暁月6.xに形状を合わせていただきたいです。

(鼻先が丸くとても重たい、小鼻の長さも短くなってしまっているので、見た目のシャープさが完全に失われている)
あと暁月6.xとかなり違って気になっているのが、「鼻の奥行き」です。
鼻の穴が長くない、暗い色もない、結果とても浅く詰まって見えて、キャラクターの顔の印象が大きく変わっています。
M. 鼻の穴の形
(暁月6.xは水平に高く直線に長い、黄金7.0製品版は丸くて短い)
N. 鼻の穴の深さ表現
(6.xは暗い色入れがされている、黄金7.0製品版は暗い色付けがされていない)
以上 A.~N. を暁月6.xの形状・サイズ(見た目)に合わせる修正をおねがい致します。
ミッドランダー男(顔6)「鼻:タイプ1,タイプ2」の差異については以上です。
------
Continue reading...