発生日時:7.0黄金のレガシー製品版リリース日から
発生場所:いつでも、どこでも
発生頻度:現在その状況が継続中
種族:ミッドランダー男(顔6)
髪型:NPCオノロワの髪型
------------------------------------------------------------------------------------------------------
(ミッドランダー男 / 顔6)
顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2,
口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
------------------------------------------------------------------------------------------------------
プラットフォーム
・Windows版
PC環境/Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-
Operating System: Windows 10 Home 64-bit
Processor: 11th Gen Intel(R) Core(TM) i5-11400F @ 2.60GHz (12 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 16384MB RAM
DirectX Version: DirectX 12
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
====== ゲーム内 システムコンフィグ ======
「ウィンドウモード」「仮想フルスクリーン」
「標準解像度:HD/FullHD向け」「高解像度:WQHD/4K向けも」
「グラフィックスアップスケールタイプ:AMD FSR」
「ダイナミックレゾリューション(動的解像度):OFF」
「アンチエイリアス:FXAA」
「テクスチャ解像度:高品質」
=============================
黄金7.0改正版 ミッドランダー男の「NPCオノロワの髪型」に暁月6.xと形状が異なっている部分があり、髪型の印象が変わっている。また、前髪が暁月6.xより膨らんで浮いていることで同角度での見た目に影響、白い点線・白い点がよくチラつく、他、髪の一部がボヤけたように見えている、特定の動作でえりあしの髪が欠けるといったことが起きている。
【詳細】
1.「NPCオノロワの髪型」に暁月6.xと形状が異なっている部分があり、髪型の印象が変わってしまっている、毛先・前後表現の差異、
暁月6.xよりも髪が浮いて前へ出ている、一部暁月6.xより色が明るくなりすぎて見た目が浮いている前髪の束がある、
髪全体の白い線・白い点のチラツキが多いなど
全体:
・ 髪全体の「白い線」「白い点」のチラツキが多い(あらゆる角度・遠近)
前髪:
・ 暁月6.xと「形が違う」髪の束がある
・ 暁月6.xより「色が明るく」て、浮いて見えてしまっている髪の束がある
・「前後の表現が逆」になっている髪の束がある
・ 暁月6.xよりも「前方へ浮いて」しまっている髪の束がある
・ 髪が「外側に膨らみ」「不自然な隙間」が目立ち「継ぎ目に白い線」ができたりしている
・「ラインが歪んで目立つ」髪の束がある
(暁月6.xは歪んでみえない・歪みが目立っていない)
左側面:
左側面の耳にかかる髪が、暁月6.xよりも「か細く歪み、スカスカ」になっている
左側面に「大きな髪の隙間」があり「地肌と、向こう側の景色が見えて」しまっている、不自然な形状になっている
えりあし:
黄金7.0製品版のえりあしの髪が暁月6.xのように「カーブしておらず、髪が歪んで」いる
黄金7.0製品版のえりあしの毛先が、暁月6.xより長い
右側面:
右側面の「毛束の毛先の形が違っていて、歪んでいる」 歪みが目立つ、縮れたようになっている
【前髪・左側面】
●フロント部分の「髪の前後表現が逆」だったり「流れが変わって」いて、暁月6.xよりも前髪の丸み(立体感)がなくなっています。
黄金7.0でキャラクターの顔が全くちがう形状になった事も、輪をかけて効いています。
「一本、色が明るすぎて浮いて」見えてしまっているところもあります。
この繊細な前髪部分を、元の暁月6.xの「形・色の見た目」に修正していただきたいです。
●「正中の長い前髪の束」「左前の髪の束」の両方が暁月6.xよりも大きく前方へ飛び出ていて「髪の歪み」が激しくなっています。
髪が暁月6.xより膨らんでいることで、暁月では目立たなかった「隙間」や「白い線」が目立つようになり、見た目に悪影響がでています。
前髪の毛先の縮れが目立ち、髪が前に出て、髪の継ぎ目の点線が目立ち、左前側の髪の束の歪みが激しい。
(ずいぶんと前髪が浮いて、目立つようになった)
髪の膨らみを暁月6.xのように抑えて、髪の歪みを直して、バランスを整えていただきたいです。
【左側面、えりあしの形状の差異】
●左側面の耳にかかる髪の束が暁月6.xよりも「か細く、歪みながらスカスカ」で、耳の露出が多くなっています。
髪の間を詰めて、暁月6.xの見た目に近づくようにしていただきたいです。
●「毛先が長く」なっていて、髪が「とても歪んで」しまっています。
歪みをなくし、長さを調整して、暁月6.xの形に近づくようにしていただきたいです。
●えりあしの髪も、暁月6.xと形状がちがい「カーブ」がほぼありません。
ナナメ前から見たりすると首が太く見えるので、暁月6.xと同じカーブにしていただきたいです。
【右側面の差異】
右側面の「毛束の毛先の形が違っていて、歪んでいる」 歪みが目立つ、縮れたようになっている
●「毛先の形が違い、縮れたように歪んで」しまっています。
こちらも暁月6.xと同じ形状に直していただきたいです。
2.「NPCオノロワの髪型」の髪の線が、暁月6.xよりもボヤけて見える(髪がベッタリして見える)
「ボヤけて見える所」と「ボヤけて見えない所」が不自然に分かれている
(他、発色について)
「3Dグラフィックス解像度スケール99(緑文字)」がない黄金7.0画像は解像度スケール100です。
暁月6.x画像はわかりませんがグラフィック設定をいじってないまま黄金7.0製品版リリース突入。
グラフィック設定そのままで、暁月6.xは写真の「髪の線・髪の線の明暗・髪の艶・髪の発色」でした。
黄金7.0製品版では、常にオノロワ髪型の表面がベッタリしており、色が褪せていて、発色がよくないです。
(髪の色を変えると、また違う感じにキャラクターのイメージが変わってしまいますので、出来ません。)
3Dグラフィックス解像度スケールを100から99にすると、髪の線は中距離ではだいぶハッキリしますが、カメラを引いたら変わらずベッタリです。
また3Dグラフィックス解像度スケールを100から99にすると「ベッタリしている髪の部分」と「シャープが強い髪の部分」がハッキリわかれ、
部分部分で質があっていないような感じで、見た目がとてもおかしいです。
どのようなカメラの遠近でも、角度でも、暁月6.xのような「髪の線がハッキリ」した、
「艶のある」「発色が良い髪」に近づけていただきたいです。
3.特定の動作をした際に、えりあしの髪が欠ける
(ハートポーズ)
(最大に振り向かせる)
(真横、すこし下を向かせる)
黄金7.0製品版では、これまでの自分のキャラクターの各種パーツ形状が大きく変化していて、認識に難がある状況になっています。
トレードマークの髪型も含めて、キャラクターの見た目・印象となっているので、どうしても無視ができません。
以上の、NPCオノロワの髪型「1~3」の形・色合いを、暁月6.xに合わせていく修正をお願い致します。
-------
Continue reading...
発生場所:いつでも、どこでも
発生頻度:現在その状況が継続中
種族:ミッドランダー男(顔6)
髪型:NPCオノロワの髪型
------------------------------------------------------------------------------------------------------
(ミッドランダー男 / 顔6)
顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2,
口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
------------------------------------------------------------------------------------------------------
プラットフォーム
・Windows版
PC環境/Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-
Operating System: Windows 10 Home 64-bit
Processor: 11th Gen Intel(R) Core(TM) i5-11400F @ 2.60GHz (12 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 16384MB RAM
DirectX Version: DirectX 12
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
====== ゲーム内 システムコンフィグ ======
「ウィンドウモード」「仮想フルスクリーン」
「標準解像度:HD/FullHD向け」「高解像度:WQHD/4K向けも」
「グラフィックスアップスケールタイプ:AMD FSR」
「ダイナミックレゾリューション(動的解像度):OFF」
「アンチエイリアス:FXAA」
「テクスチャ解像度:高品質」
=============================
黄金7.0改正版 ミッドランダー男の「NPCオノロワの髪型」に暁月6.xと形状が異なっている部分があり、髪型の印象が変わっている。また、前髪が暁月6.xより膨らんで浮いていることで同角度での見た目に影響、白い点線・白い点がよくチラつく、他、髪の一部がボヤけたように見えている、特定の動作でえりあしの髪が欠けるといったことが起きている。
【詳細】
1.「NPCオノロワの髪型」に暁月6.xと形状が異なっている部分があり、髪型の印象が変わってしまっている、毛先・前後表現の差異、
暁月6.xよりも髪が浮いて前へ出ている、一部暁月6.xより色が明るくなりすぎて見た目が浮いている前髪の束がある、
髪全体の白い線・白い点のチラツキが多いなど
全体:
・ 髪全体の「白い線」「白い点」のチラツキが多い(あらゆる角度・遠近)
前髪:
・ 暁月6.xと「形が違う」髪の束がある
・ 暁月6.xより「色が明るく」て、浮いて見えてしまっている髪の束がある
・「前後の表現が逆」になっている髪の束がある
・ 暁月6.xよりも「前方へ浮いて」しまっている髪の束がある
・ 髪が「外側に膨らみ」「不自然な隙間」が目立ち「継ぎ目に白い線」ができたりしている
・「ラインが歪んで目立つ」髪の束がある
(暁月6.xは歪んでみえない・歪みが目立っていない)
左側面:
左側面の耳にかかる髪が、暁月6.xよりも「か細く歪み、スカスカ」になっている
左側面に「大きな髪の隙間」があり「地肌と、向こう側の景色が見えて」しまっている、不自然な形状になっている
えりあし:
黄金7.0製品版のえりあしの髪が暁月6.xのように「カーブしておらず、髪が歪んで」いる
黄金7.0製品版のえりあしの毛先が、暁月6.xより長い
右側面:
右側面の「毛束の毛先の形が違っていて、歪んでいる」 歪みが目立つ、縮れたようになっている
【前髪・左側面】


●フロント部分の「髪の前後表現が逆」だったり「流れが変わって」いて、暁月6.xよりも前髪の丸み(立体感)がなくなっています。
黄金7.0でキャラクターの顔が全くちがう形状になった事も、輪をかけて効いています。
「一本、色が明るすぎて浮いて」見えてしまっているところもあります。
この繊細な前髪部分を、元の暁月6.xの「形・色の見た目」に修正していただきたいです。
●「正中の長い前髪の束」「左前の髪の束」の両方が暁月6.xよりも大きく前方へ飛び出ていて「髪の歪み」が激しくなっています。
髪が暁月6.xより膨らんでいることで、暁月では目立たなかった「隙間」や「白い線」が目立つようになり、見た目に悪影響がでています。

前髪の毛先の縮れが目立ち、髪が前に出て、髪の継ぎ目の点線が目立ち、左前側の髪の束の歪みが激しい。

髪の膨らみを暁月6.xのように抑えて、髪の歪みを直して、バランスを整えていただきたいです。
【左側面、えりあしの形状の差異】

●左側面の耳にかかる髪の束が暁月6.xよりも「か細く、歪みながらスカスカ」で、耳の露出が多くなっています。
髪の間を詰めて、暁月6.xの見た目に近づくようにしていただきたいです。
●「毛先が長く」なっていて、髪が「とても歪んで」しまっています。
歪みをなくし、長さを調整して、暁月6.xの形に近づくようにしていただきたいです。
●えりあしの髪も、暁月6.xと形状がちがい「カーブ」がほぼありません。
ナナメ前から見たりすると首が太く見えるので、暁月6.xと同じカーブにしていただきたいです。

【右側面の差異】
右側面の「毛束の毛先の形が違っていて、歪んでいる」 歪みが目立つ、縮れたようになっている

●「毛先の形が違い、縮れたように歪んで」しまっています。
こちらも暁月6.xと同じ形状に直していただきたいです。
2.「NPCオノロワの髪型」の髪の線が、暁月6.xよりもボヤけて見える(髪がベッタリして見える)
「ボヤけて見える所」と「ボヤけて見えない所」が不自然に分かれている
(他、発色について)

「3Dグラフィックス解像度スケール99(緑文字)」がない黄金7.0画像は解像度スケール100です。
暁月6.x画像はわかりませんがグラフィック設定をいじってないまま黄金7.0製品版リリース突入。
グラフィック設定そのままで、暁月6.xは写真の「髪の線・髪の線の明暗・髪の艶・髪の発色」でした。
黄金7.0製品版では、常にオノロワ髪型の表面がベッタリしており、色が褪せていて、発色がよくないです。
(髪の色を変えると、また違う感じにキャラクターのイメージが変わってしまいますので、出来ません。)
3Dグラフィックス解像度スケールを100から99にすると、髪の線は中距離ではだいぶハッキリしますが、カメラを引いたら変わらずベッタリです。
また3Dグラフィックス解像度スケールを100から99にすると「ベッタリしている髪の部分」と「シャープが強い髪の部分」がハッキリわかれ、
部分部分で質があっていないような感じで、見た目がとてもおかしいです。
どのようなカメラの遠近でも、角度でも、暁月6.xのような「髪の線がハッキリ」した、
「艶のある」「発色が良い髪」に近づけていただきたいです。
3.特定の動作をした際に、えりあしの髪が欠ける
(ハートポーズ)
(最大に振り向かせる)
(真横、すこし下を向かせる)

黄金7.0製品版では、これまでの自分のキャラクターの各種パーツ形状が大きく変化していて、認識に難がある状況になっています。
トレードマークの髪型も含めて、キャラクターの見た目・印象となっているので、どうしても無視ができません。
以上の、NPCオノロワの髪型「1~3」の形・色合いを、暁月6.xに合わせていく修正をお願い致します。
-------
Continue reading...