「英字」から「ひらがな」への入力変換を行うと画面上に「ひらがな」を表す「あ」が残る

RSS News

Syndicated News Service
発生日時:
2024年3月27日 (初回発生日時)

発生頻度:
高い頻度で発生

ワールド名:
Shinryu

キャラクター名@ホームワールド名:
Manana Mana@Shinryu

NPC名:
なし

モンスター名:
なし

クラス/レベル:
革細工師 Lv 100
他のクラス、ジョブでも発生します。

パーティメンバーの有無:
ソロ
パーティを組んでいる際にも発生していたと思いますが、スクリーンショット等を撮っていなかったので確かではありません。

種族:
ララフェル プレーンフォーク

ゲーム内時間:
時間に関わらず発生

エリア名/フィールド座標:
街、ハウス内等
フィールドやダンジョンでも発生していたと思いますが、こちらに関してもスクリーンショット等を撮っていなかったので確かではありません。

ハウジング情報:
なし

手順:
チャットを入力しようとして「英字」 から「 ひらがな」への入力変換を行うと、画面上に「ひらがな」を表す「あ」が残ります。「英字」を表す「A」の方は残りません。
Mac 上で他のアプリを使用する際にも入力変換時に「あ」や「A」が一瞬表示されますが、表示がずっと残ることはありません。FFXIV のゲーム画面でのみ発生します。
特定の場所ではなく、画面上のどこかに発生します。発生場所の条件はわかりません。また、必ず発生するわけではなく、発生条件もわかりません。
約1年前、macOS Sonoma 14.4.1にアップデートしてから頻繁に発生していましたが、先日の macOS Sequoia サポート開始に伴い macOS Sequoia 15.3.2にアップデートしても、まだ発生しています。入力変換を再度行っても消えません。しばらくすると消えることもありますが、気づいたら消えているので消えるタイミングはわかりません。
発生時、「`」や数字、アルファベット等のキーを押した瞬間は「あ」が消えます。「⌘」キーを単独で押しても消えませんが、ゲーム内においてゲーム内のスクリーンショット機能を利用し、ショートカットキー (「⌘+`」に設定しています) を使用してスクリーンショットを撮る際には消えるので、「あ」が写り込むことはありません。しかし、Mac のスクリーンショット機能 (「⌘+Shift+3」など) を使用してスクリーンショットを撮る場合は消えず、「あ」が写りこみます。

507b1c358e9f76c83152a23481b6b62074a9586b.jpg



プラットフォーム
Mac版

Mac環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-

ハードウェアの概要:

機種名: MacBook Pro
機種ID: Mac15,6
機種番号: Z1AU002FKJ/A
チップ: Apple M3 Pro
コアの総数: 12(パフォーマンス: 6、効率性: 6)
メモリ: 36 GB
システムファームウェアのバージョン: 11881.81.4
OSローダーのバージョン: 11881.81.4

システムソフトウェアの概要:

システムのバージョン: macOS 15.3.2 (24D81)
カーネルのバージョン: Darwin 24.3.0
起動ボリューム: Macintosh HD

※ System Information の取得方法がわからなかったので、システムレポートから一部抜粋しています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

※ノートPCでプレイしている場合のみ
機種名:MacBook Pro
型番:Z1AU002FKJ/A

※ゲームパッドを使用している場合のみ
メーカー名:SONY
製品名:ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)
型番:CUH-ZCT2J

ブラウザ情報
・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Safari バージョン18.3.1 (20620.2.4.11.6)

Continue reading...
 
Back
Top